• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

接点復活剤というのを初めて買った

電池式の電熱手袋を使い始めて、2年近くになるのですが、電池ケースと手袋側の電源ジャックに接触不良とかが出始めたんですよね。
これはまあ、ケーブル等を接続する電気製品によくある話ですが。
AV機器なんかでも、映像信号のケーブルとか、音声信号のケーブルとかがそうですね。
あれ、酸化してるというのかなんというのか、ものによっては端子の表面が錆びた(?)ようになってしまいます。
あれ、なんとかならないもんでしょうかね。
身近なものでよくありそうなのは、イヤホンジャックとかかな。

とにかく、手袋ですから、振動といいますか、固定して使うものではないため、どうしても端子部分にも動きが伝わります。
それでふっと電源が切れてしまったりするわけです。
すぐに電源は入るんですけどね。
で、接点復活剤というものを買ってみたわけです。
使ってみたところ、なんともあっさりと症状が改善しました。拍子抜けしそうなくらい。(^^)
買ったのは呉工業のコンタクトスプレーという商品。
色々と候補を探した結果、比較的安かったからという理由でもありますが。
にしても、使う量はごくわずかなんですけど、スプレー缶で、結構でかい。
こんなに必要ないよなあ、と思うものの、どうしようもないですな。

効果は確認出来たので、品物としての不満はないですが、もう少し小さい缶であれば良かったのになあ、と思わなくもないですね。

うちには古い機器も多いので、まだこれから使い道が出てくるかもしれないけど。
お気に入りの品物はやはり末永く使いたいしね。
Posted at 2017/11/30 21:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気 | その他

プロフィール

「バルサンのイカリジン15%の220ml入り虫除けスプレーは、メーカーに問い合わせた結果、生産終了とのことでした。(T_T)
気に入って使ってたのに。今度からは他社製を買うしかないなあ。」
何シテル?   06/12 21:31
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation