• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

またしても山の中のパン屋

昨日の続き。

撮影中に雨が降ってきたので、撮影は中止にして、山の中のパン屋へ。
場所は貝塚市の「そぶら山荘 愛(まな)のパン」という店。
話に聞いて存在を知りまして、ものは試しにと行ってみました。

まさしく山道の途中にあります。ですが、幹線道路から1km位入った所なので、そんなに道路事情におびえる必要も無いです。
離合の辛い区間ではありますけどね。

車で行く都合上、どうしても気になるのは駐車場ですが、それは問題ありませんでした。
店の前とか、店の少し手前とかにも、場所は分裂しますが、それなりの台数分の駐車場を確保していました。

店に行くと、ウサギ小屋(というか、部屋?)と並んで入口があります。ウサギが出迎えてくれるような感じ。

店は結構広くてびっくりしました。その場で食事も出来ますが、今回はパンの購入なので、そのまま棚にあるパンを選びます。
定番のクリームパンもありましたので、遠慮なく選びます。(^^)
米粉のパンもあったので、躊躇しましたが、お試しという事で何個か買いました。
他にも何種類か購入。
何で米粉のパンにためらいがあるかというと、以前、米粉の食パンを買って失敗してるからですね。味は確かにパンなんですが、あまりにもカスカスで、食べにくかったからです。二回、そういう目に遭っています。(^^;
なので、躊躇したわけです。
結果ですが、モチモチして美味しかったです。
口コミの情報を見ると、米粉をいくらか混ぜているだけのようですが。
美味しかったので、問題なしです。
クリームパンは普通に美味しいです。思季うららのクリームパンのクリームは味に特徴があって気に入ったけど、こちらはたっぷりと入っているのがいいかな、というところ。

米粉の文字を見たせいで、迷いがあったために、あまりたくさんは買わなかったんですよね。なので、もう食べきってしまった。(^^;
というわけなので、もう一回は買いに行きます。
今度はたっぷりと味わえる程度には買いますよ。
カレーパンも試せば良かった。
チーズパンが高くて手が出せなかったけど。

というわけで、近い内にまた買いに行くよ。(^^)
Posted at 2017/11/28 21:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation