• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2019年12月02日 イイね!

セキレイ各種

セキレイ各種12月1日撮影分。
この日は前に検討していたCDラジカセを購入する予定があったので、行く予定にしている家電販売店から近い、地元の撮影場所へ。
午前中は開店時間前に撮影場所に行って、開店時間に合わせて店に行く予定で移動。
何度もうろついて撮影している地元の場所で久々に撮影。
午後からも地元の撮影場所で撮影しました。

すぐに姿を見せてくれたのがハクセキレイ。
住宅地とかの道路でも結構うろうろしているし、割と簡単に見る事が出来る鳥です。
タイトルの写真は見事にカメラ目線。(^^)


飛んでるところ。



キセキレイ。


セグロセキレイ。


タヒバリ。

名前にヒバリと付いてますが、セキレイの仲間です。ビンズイというよく似た鳥も居ますが、色合いとかからもタヒバリで間違いないと思います。

というわけで、セキレイの仲間4種類。
ハクセキレイが一番見つけやすいですね。
次はセグロセキレイだと思うけど、今回はキセキレイの方をよく見かけました。
タヒバリは基本的に冬鳥なので、夏にはまず見られないでしょうね。

で、違う種類で、イソシギ。


この日は他に、コサギ・アオサギ・スズメ・モズ・カモ類がいくつか。
オオバン・カワウ・ケリは見かけただけ。
ざっくりとそんなところ。

それと、結構ショックな事がありまして、それについてはまた明日。
Posted at 2019/12/02 22:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「@ELYZEST 私の所には6月頃という案内が来ました。結構待たされますね。」
何シテル?   03/28 19:41
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation