• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

義理の母とのお別れと年末恒例ツーリング

義理の母とのお別れと年末恒例ツーリング

3週間振りのブログアップです。
(^_^;)




先月は、義理の母が86歳にて他界し、急遽山形に行きましたが、仕事の都合で通夜及び葬儀にも出席出来ず、悔いが残ってしまいました。
ばぁーちゃん、本当にゴメンなさい!!

また、自分の実の母が、早期に他界した為、今まで子供達の面倒を良く見て頂き、本当にありがとうございました。
<(_ _)>

今頃は、じいちゃんと手を取り合って、再会を喜んでいるかな?  
これからも見守って下さいね!!


翌日は、近くの公園で、燃える様な朱色に輝く紅葉に目を奪われてしまい、思わずコンデジにて撮影してしまいました。






さて、仕事も一段落し、今回はツーリング仲間のpumpmanさん及びDEさんと茨城県の大洗まで年末恒例のグルメツーリングに行って来ました。
本日一番の目的は、アンコウを食する事!!

AM7:00に、外環道の新倉PAにて集合、土浦北ICで降り、途中霞ヶ浦のふれあいランドにて。


           筑波山がクッキリと見えていました。




         ここで、DEさんがサプライズ?


DEさんの、ニューカメラ OLYMPUS XZ-1 [ホワイト]
ツーリング仲間達が、カメラに興味を持って貰い、うれしいCB1300です。
\(~o~)/

      

      AM11:00に大洗海鮮市場に到着!!


          まずは、アンキモを注文!!


メインは、アンコウ汁と本日のお勧めである、生シラス丼ぶり。


生シラスは、お勧めだけあって、身が透き通っていて、本当に新鮮でした。


満腹、満足にてお店を出る、仲間達!!


しかし、2人は更に食欲旺盛にて、またまた買い食いです。
自分は、ギブアップでしたぁー
(^_^;)


でっ!!  2人が食べた生カキ 


以上、約360㌔のグルメツーリングにて、PM4:00には無事に帰還でした。

今回は、変なブログ構成となってしまいましたが、最後までご覧いただき、ありがとうございました。
<(_ _)>

ブログ一覧 | バイクツーリング | 趣味
Posted at 2013/12/07 21:36:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年12月7日 22:24
こんばんは(^ ^)

今日はいい天気だったので今年最後?の素晴らしいロングツーリングになったのではないでしょうか?

食事美味しそうですね〜(#^.^#)
生シラスに生カキ••••ヨ、ヨダレが〜•••



持ち運びが楽なのでコンパクトタイプのデジカメはツーリングの時に重宝しますよね。

家のコンパクトデジカメが先日ぶっ壊れたので正月のセールで新しいの(激安の物しか買えません(涙) )を購入する予定です〜;^_^A

日帰り350キロの旅、私にはロング過ぎます〜(。-_-。)
コメントへの返答
2013年12月7日 22:53
こんばんは、紺色のZさん!!

ここ3週間は、仕事・仕事で、ブログのチェックも出来ませんでしたが、ようやく一段落して、ホットしています。
(^_^;)

生シラスは、江の島でも食べていますが、今日食した物は、超新鮮で感動しましたぁ~
\(~o~)/

えっ、SDカードだけでなく、カメラもダメになってしまったんですね。
これを機会に、安い買い物ではありませんが、レンズ交換式のミラーレスカメラどうでしょか?
ニコンのJ1なら、3万前後で買えますよ!!
(^_^;)

日帰り350㌔でも、今回は、峠道も無く、ほとんど高速走行の為、長くは感じませんでした。
(^^)/


2013年12月7日 22:46
 今回もまた終始、楽しく美味しく素晴らしい一時を堪能でき有難うございました。

地上の戦闘機と名乗りながらも~今度とも背後カラ少しずつ追従致しますカラ~

 おばーちゃんカラ、たくさん教わり学んだ事しっかりと受け継ぎ伝えたいDEすね。

 まだまだ、本年以上な来年の飛躍を願って!

      (人*′Д`*)
 
コメントへの返答
2013年12月7日 23:19
こちらこそ、本日は、ありがとうございました。

いつもそうですが、ステレス戦闘機の如く、見えないなぁーと思っていると、後方より、あっという間に背後に着かれしまいますね!!
(^_^;)

体力は下降気味ですが、まだまだ頑張ってバイクは乗り続けていきますので、これからも、長ぁーいお付き合いの程、宜しくお願い致します。
(^o^)/
2013年12月7日 22:48
こんばんは~

生シラス丼、そーとー美味そうです!
あとアンコウの唐揚げってのがとても気になります。
焼いてる兄チャンの顔がいいし(^・^)
コメントへの返答
2013年12月7日 23:29
こんばんは、みどベニさん!!
コメント、ありがとうございます。

本日のお勧めだけあって、生シラスは本当に新鮮でボリュームも凄くて、大満足でした。
これからは、アンコウが旬の季節になって来ますので、機会あれば、是非訪れてほしい場所です。

しかし、ブログ拝見していますが、出張多いですね。
御察し致します。
(^_^;)
2013年12月7日 23:42
こんばんは(^^♪

生シラスたまらないですね~
錦糸卵との組み合わせもアクセントになって
美味しそうです!

生ガキも食べたいです~
でも会社で原則的に禁止されてるんで
食べられません(>_<)
コメントへの返答
2013年12月8日 6:50
おはようございます!!

生シラスは、本当に臭みも無く、こんな新鮮な物を食べたのは、初めてでした。

生カキは2つで500円でした。
それも、自分で好きなカキを選んで、その場で剥いてくれるんですよ。

基本、原則禁止ですか 、残念ですね。
でもノロウィルスに感染したら、自分だけでなく、周囲のに人達にも大変な迷惑を掛けてしまいますからね!!
(^_^;)
2013年12月8日 8:44
お帰りなさい!
お義母さんの事残念でしたね。お悔やみ申し上げます。

今回の極寒ツーリングは、穏やかな天候で良かったですね!
私が行けなかったから?
(^▽^;)

シラス丼も、アン肝も、カキも食べたかったなぁ(T_T)
後悔先に立たず!飲みすぎで夕方まで頭痛がしてました


コメントへの返答
2013年12月8日 10:14
おはようございます。

お悔やみ、ありがとうございます。

今回は完全防備にて、寒さは平気でしたよ。
また、風も無くて、帰路は暑い位でした!!

シラス丼食べたのは、大洗でキャンプツーリングに行った場所でした。
年内は、土・日と休めそうですので、都合付けば、ツーリング誘って下さいね。
また、昭和記念公園のイルミネーションなんかも、ご同行考えておいて下さい!!
(^o^)/
2013年12月8日 8:49
こんにちは。

今回も、参加出来ず残念です。

中々グルメ出来ないdoimoriですが、懲りずに声かけてくださいね。
(^_−)−☆

それにしても、ついにDEミルマンさんもカメラ沼に引き摺り込まれましたか?
(゚o゚;;

私?
予算がないので大丈夫な筈・・・
(;^_^A
コメントへの返答
2013年12月8日 10:20
今回は、早々に仕事が入ってしまって、残念でしたね。

年末まで、機会あれば是非、お誘い下さいませ!!
喜んで、ご同行しますから。 \(~o~)/

DEさんのニューカメラは、F1.8の明るいレンズですよ、doiさんの場合、予算無くても貯金が一杯だから、たまには少し使う事も考えましょうよ。
(^_^)v
2013年12月8日 13:13
昨日はお世話になりました!!

天気も良く、寒さ知らずで良い一日でしたね。
帰宅してもなお、満腹感から夕飯もろくに食べらませんでした。

DEさんの画像はやっぱり違いますね~
あぁ~、ボーナスも出たばかりだし、いけないと思いながらも物欲が・・・
(^_^;)

来年も色々な所に行きましょう!!


コメントへの返答
2013年12月8日 15:33
こちらこそ、お世話になりました!!

ほんと、昨日は絶好のツーリング日和にて、最高の日を選択して頂き、ありがとうございました。

しかし、今回はお二人ともに、食欲旺盛でしたね。 
(^▽^笑)

やっぱり、カメラとレンズですよ!!
どうでしょう6Dなんか、いっちゃいましょう。
(^_^)v

来年は、お泊りツーリング2回位は行きたいですね。
いつもお任せ&企画までして頂き、本当にありがとうございます。
<(_ _)>
2013年12月8日 17:11
お疲れ様でした~

久々アップのブログは盛り沢山ですね^^
お義母様のこと、ご冥福をお祈りいたします。

そして近所の公園の紅、まだ綺麗で驚きです。

ツーリングは贅沢なほどですね!
山に海そして、食・・・いやぁ、日頃の行いなのか・・・羨ましいです!
コメントへの返答
2013年12月9日 14:36
爺に、労いの言葉ありがとうございまぁーす。
また、御悔やみまで頂き、本当にすいません!!
<(_ _)>

この時期、山形に帰る事は無いので、不謹慎ではありますが、燃える様な紅葉色の素晴らしさに、感動しました。

大洗方面、自分は2回目ですが、この時期は初めてでした。
念願のアンコウを少しだけですが、食する事が出来、満足なツーリングとなりました。
先月より、プライベート&仕事でストレス溜めまくりでしたので、良いリフレッシュになりましたぁー
\(^o^)/
そう言えば、来年の新年会、出来ればご参加の程、お願いしますね!!
(^_^)/
2013年12月10日 7:53
海鮮市場の食事ホントに美味しそうですね♪見るからに新鮮そうで!、食べた~い\(^-^)/

筑波山は低山にも関わらず日本百名山のひとつとなっております

ぜひ一緒に徘徊しましょう

コメントへの返答
2013年12月10日 8:49
おはようございます。

ここの海鮮市場は2回目でしたが、こんな新鮮なシラスを食べたのは初めてでした。
アンコウ汁は、普通でしたが!!
(^_^;)

筑波山は一度も行った事がありません。
是非、連れて行って下さいね。
(^_^)/
2013年12月11日 22:02
お義母様のこと悲しかったですね。

私も一昨年実母、昨年は義父を亡くし寂しい思いがありました。
人には寿命があると言うものの悲しみが深かったです。

きっとお義母様は見守ってくれていると思います♪

話しはツーリングの話しに変わりますが、都合が合えばご一緒したいです(^^)v
ただし、大洗海鮮市場から先はタンデムのリアで(^^)v

さ~せん(>_<)
コメントへの返答
2013年12月12日 16:46
御悔やみの御言葉、ありがとうございます!!
実の母が、早期に他界したので、帰省した時や、七五三の時には、子供達の面倒を本当によく見てくれた、やさしい義理の母でした。
葬儀に出席出来なかった事に、悔いは残っていますが、仰る通り、見守ってくれていると思います。

2年続けてとは、それは大変でしたね。
この年になると、親戚関係や友人の父母関係の葬儀も多くなってきました。
それだけ、年を取ったという事でしょうね!!
(^_^;)

ツーリングイイですねぇ―
神奈川でしたら、近いので是非一度ご一緒したいですよね。
ただ自分は、平日休みが取れないので、正月休みに行きますかぁー
(^▽^笑)




プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation