• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月23日

久し振りのツーリング in秩父 (天空のポピー編)

久し振りのツーリング in秩父 (天空のポピー編) 今日は、今年になりやっと2回目のツーリング!!
(^_^;)
ツーリング&鳥撮り友人のZRXさんにお誘い頂き、天空のポピーをメインに秩父方面に行って来ました〜
AM4:00に自宅出発して、待ち合わせの関越道高坂SAにAM5:00に到着!!

まずは、今日のコース打ち合わせと腹ごしらえ!!  (^▽^笑)


高速を嵐山小川で降りて、国道254号〜県道11号で天空のポピー
会場へGO!!


早朝の清々しい空気の中を、快走です。(^O^)/


AM6:00前には、現地到着 バイク置き場は、まだ我々だけでした。


早々に撮影開始ですが、自分にしか見えない、朝日に浮かぶ
「菜々子様」が、なんと神々しい事か!!    (*^^)v


標高500mに咲く、約1500万本のポピーに日が当たり始めました。


まさに、赤い絨毯ですね!!





快晴の青空とはいきませんでしたが、絶景です。


ここからは、同じような画が続きますが、斜面にほぼ満開に咲いた
ポピーをご覧ください。























三脚・レリーズ持参で、超真剣に撮影するZRXさん!! 





ここからは、望遠側にて、アップで撮影です!!

















薄雲の切れ目を探して、やっと青空とポピーを数枚撮影出来ました。





ここで1時間程の撮影を楽しみましたが、本日のメインディッシュを食べに行くには、まだまだ時間がある為、パワースポットへ行く事に!!
後半に続く ・・・・・・

本日の撮影機材

カメラ EOS70D
レンズ EF-S18-135 IS STM

では、では皆様、最後までご覧いただき、ありがとうございました!!

ブログ一覧 | バイクツーリング | 趣味
Posted at 2015/05/23 21:41:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

2015年5月23日 21:46
あら~、CBさんも疲れてるのにアップしましたねぇ~(^▽^;)

大丈夫ですか?しかし、都会の年寄りは田舎の年寄りより
早起きっすねぇ。(笑) 

天空を仰ぐポピー良いじゃないですか!後半期待してますね。(o゜▽゜)o
コメントへの返答
2015年5月24日 6:28
早々に、コメントありがとうございまぁーす!!
(*^^)v

久し振りのツーリング、ショート、とはいえ、やっぱり疲れたぁー
(^_^;)

そうなんですねぇー こちらは渋滞を避けるため、これからはAM4:00集合なんて事も!!
(>_<)

なんで、後半は気力を貰うべく、パワースポットへ行きましたが、帰路の下りクネクネ道で、その貰った気力、使い果たしましたぁー
(^▽^笑)
2015年5月23日 22:42
こんばんは!

朝早くからご苦労様でした。

お二人の行動力ハンパない(@@)

赤のじゅうたんは見事というほかありませんね。
これは行く気になる季節の絶景。

私は見慣れた日常の風景のみで寂しいです。
今日も明日も仕事ですもの。

次もお二人に期待しています!
コメントへの返答
2015年5月24日 6:47
おはようございます、長官さん♪

富士の芝桜同様に、大渋滞を避けるべく、この時間なんですよ。
昨日は、疲れ切って、早々に就寝でした。
(^_^;)

この赤いじゅうたん、昨年までは1千万本でしが、今年から5千本増えて、更に絶景でした。(^O^)/

しかし、長官さんの、ご職業はプライベートの時間が少なく、本当に大変ですね。
2015年5月24日 3:24
初コメ失礼します。
早朝の菜々子様もポピー畑も綺麗ですね!
コメントへの返答
2015年5月24日 6:52
おはようございます、☆飛☆さん♪

ご訪問&コメントまで頂き、ありがとうございます。
<(_ _)>

早々に、ブログ拝見しましたが、同じ日に天空のポピーに行かれていたのですね。
自分は、昨年初めて行って感動し、今年も行ってしまいました。

また、膳場 貴子さんも、綺麗な方ですね!!
2015年5月24日 6:34
おはようございます
夜明け前から出動お疲れ様でした。

下からアングルポピ-
青空とのコラボいいですね。

コメントへの返答
2015年5月24日 6:58
おはようございます、ライトバン2さん♪

昨日、ブログ拝見していましたが、同じ日に行っていたんですね!!
(^O^)/

早朝も、雲が多かったですが、切れ目もあり、天空ポピーのうたい文句でもある、コラボショットが、少しだけですが、撮る事が出来たので、早起きは三文の徳ですかねぇー
(*^^)v
2015年5月24日 16:09
CB1300SBさん、こんにちは(#^^#)

私も土曜日の午前中ですが、高原牧場のポピーを見て来ました☆

午後からは青空も拝めた様ですが、午前中はもやっとした空でイマイチでした・・・。

それから、ブログの後半が気になります(笑)
コメントへの返答
2015年5月24日 16:37
こんにちは、まさぴろん @2ndさん♪

あちゃー まさぴろん @2ndさんも行かれていたのですか!!
渋滞・混雑を懸念して、早朝7時で撮影止めてしまいましたが、もう少し撮影していたらお会い出来たかもですね。
(^O^)/

しかし、写真は、レンズ沼に入水されただけあってお世辞抜きで、本当に素晴らしいショットを撮られていますね。
(*^^)v

後半は、ご承知の通り、例の場所でしたぁー
(^_^;)
2015年5月24日 19:01
こんばんは♪

ポピーのじゅうたん、凄いですね~(^o^)/

でも、日が昇る前から出かけないと渋滞にハマりそうですね。

秩父には昔、芝桜を見に行ったことがありますが、すごい渋滞にハマったことがあったので家内は秩父にはあまり行きたくないと言ってます。

でも、ポピー観たいなあ(^^;
コメントへの返答
2015年5月24日 21:03
こんばんは、koic さん♪

昨年も行った、天空のポピーを今年は一眼レフで再挑戦して来ました!!
(^O^)/

そうですね、遅くてもAM8:00前には切り上げないと、大渋滞覚悟になると思います。
(^_^;)

羊山の芝桜も中途半端無い、混み方ですよね。ですので、今年は富士の芝桜同様に、近づきませんでした。
(^▽^笑)

もう、koic さんなら、自宅から秩父までチャリで行けそうですね。
いやいや、そのうちに、志賀草津の渋峠まで制覇しそうな勢いじゃないですかぁー
(*^^)v
2015年5月27日 7:42
おはようございます♪
私も先日こちらへ行って参りましたが今回が初めての訪問だったので皆さんのように上手に撮る事が出来ず悪戦苦闘しておりました(笑)
そして実は私もポピーの後に味噌豚さんへ行ってみました♪
ネギだく美味しそうですね♪
私はノーマルなものををオーダーでしたので次回はネギだくにしてみますね♪
コメントへの返答
2015年5月27日 18:09
こんにちは、keikoαさん♪

いえいえ、何を仰いますか ・・・・
沼田の1本桜に公園のつつじも含めて、ベテランの味が、十分に出ている素晴しい写真ですよ!!
(^_^)/

「野さか」さんにも行かれたんですね。
自分も初めての時は、ロース&バラ丼を食べましたが、バラ肉の方がジューシー感があり、美味しかったので、今回はバラ丼にしてみました。
100円高いですが、肉が1枚多いようです。
また、ネギは油こっさを打ち消してくれるので、是非今度はネギだく、行ってくださぁーい♪

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation