• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月17日

鳥撮りポイント偵察の筈が、霊感写真? ..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ

鳥撮りポイント偵察の筈が、霊感写真? ..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ 3月13日 ZRXさんをお誘いして奥多摩周遊道路沿いある鳥撮りポイントを偵察の筈でしたが、ご覧の通り積雪で通行止め!!
(T_T)/~~~
せっかくここまで来たので、都民の森を散策する事にしましたが、最後に立ち寄ったところの写真で ~~~(m--)m


まずは、最近は鳥撮りばかりにて、たまには菜々子号と雪のコラボを!!



途中自分が道を間違えて遭難しそうになりましたが駐車場から30分程で行ける三頭大滝(標高1115m)まで雪中行軍して来ました。 (^_^;)



コンデジにて撮影ですが、詳細及び鮮明な写真は三脚・一眼レフ持参のZRXさんブログを見てくださぁーい♪



側にある避難小屋にはつららが ・・・・・ 同じ東京都とは思えませんね!!



滝だけでは撮りたらず、更に奥地に入っていくZRXさん!Σ( ̄ロ ̄lll)



ここから先はアイゼン無いと危ないので、流石に撤収でした。



こちらは、帰路に立ち寄った払沢の滝!!
詳細は、またまたZRXさんブログにて!!  



そして、いよいよパワースポット&心霊で有名な場所である神戸岩に立ち寄ってみました。



三脚片手に、梯子を登るZRXさん!!  やる気満々です♪



中に入ると峡谷の断崖絶壁なんですねぇー  /(・_;\ コワイヨー


さて、次の1枚の画が今回の本命になりますので、怖い方はここで止めて下さいね!!




  👇




 👇



  👇



  👇



  👇



  👇








神戸岩をくり抜いて作られた「神戸岩トンネル」内の1枚です。
様々な心霊現象が起こるという噂が絶えない場所なんですが、まさか自分が撮った写真に顔らしき物が写っているとは ・・・・・・ 
実は心霊写真らしき物、これで2枚です。  (>_<)

その写真、興味ある方はこちらを!!

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



ブログ一覧 | 雑多の事 | 日記
Posted at 2016/03/17 20:27:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年3月17日 20:36
ごめんなさい。わかんない。(´▽`;)ゞ
コメントへの返答
2016年3月17日 21:23
こんばんは、チャンパパさん♪

チャン君の容態は落ち着きましたでしょうか?

分かんないの言葉に一安心ですが、どうしても自分には、目が細い人の顔に見えてしまいましたぁー
(>_<)
2016年3月17日 20:36
こんばんは~

ワクワクしながら見させて頂きました^^
確かに顔に見えますね・・・
私の場合はフィルム時代からかなりの写真を撮ってきましたが
それらしきモノが写ったことがないんですよ~
コメントへの返答
2016年3月17日 21:29
こんばんは、カールツァイスさん♪

フラッシュを発光せず撮ったのですが、なぜかここだけ明るく写っていたんですよ。

もしかして、同行したZRXさんの顔だったりして ・・・・・
(^_^;)
2016年3月17日 20:44
こんばんは〜

奥多摩の方って結構たくさん心霊スポットがあっていいですよね〜

絶対顔ですよ!

谷の底から引っ張られちゃうかもしれませんよ〜♪
コメントへの返答
2016年3月17日 21:36
こんばんは、minnjiさん♪

そうですね、自分がバイク事故起こした奥多摩周遊道路も色々な噂があります。
(^_^;)

やっぱり顔に見えますか!!
そんな怖い事は、言いっこ無しですよ!!
実は渓流釣りに没頭していた時期、ここの沢で滑落した人の○体を発見して山岳警備隊に連絡した事があります。
(>_<)
2016年3月17日 20:54
こんばんは☆

そう思って見ますと尚更分かりますよぉ~(汗

実は私はもっとすごい?凄すぎるおびただしい数の顔がどなたにもハッキリと判断?見たそのまんまの恐怖写真を持っています。。。旧型のノートPCの中に今も眠っております。
撮影場所は、和歌山県の三段壁というところですが、自殺の名所でも有名なところです。
二度と見ることもないですが、旅の記録として残してあります。

やっぱり、見るならカワセミ嬢が良いですもんねw~♪
コメントへの返答
2016年3月17日 21:46
こんばんは、john嬬恋さん♪

(″ロ゛)ヤメテー そんな怖い写真絶対に見たくありませぇーん!!

実は自分は、渓流釣り時代に、ここ神戸岩で遭難者の○体 また奥多摩川本流で橋の上からの飛び降り○殺の○体の第一発見者になっていますが、カワセミさんには出会った事がありませんでした。
(^_^;)

仰る通り見るなら、綺麗なカワセミブールが良いですね♪
2016年3月17日 20:56
はじめまして(^.^)

私も中学の頃から心霊写真撮りに寺とか墓場とか撮影しても

心霊スポット?では撮った事は無いですね~

ただ自分が霊感体質なので見る時は頻繁に見ますけど

バイオリズムの如く?見ない時期に入ると1年見ない時も

本当に危険?な場所に行くと音がするのでそれ以上は行きませんね。
コメントへの返答
2016年3月17日 22:04
こんばんは、As Factoryさん♪

コメント頂き、ありがとうござます!!
(^_^)/

それらしき写真は、人生で2度目ですが、As Factoryさんは頻繁に見えるとは ・・・・・
また、危険な場所で音まで聞こえるとは凄い霊感の持ち主なんですね!!
(^_^;)

出来れば、それらしき写真はもう写ってほしくありませぇーん!!
(>_<)
2016年3月17日 23:15
こんばんは(^o^)v

私も凄く霊感が強く、お世話になっていた診療所の先生のお母さん(いつもお話しをしていました)を夜にその病院の前の道の赤信号で止まってた車の助手席に見て、ニコニコと笑ってお辞儀してくださったんですが、その事を家に帰ってから母親に話したら、実は数日前にお亡くなりになっていたんですよ…たぶんご挨拶に来てくださったんですね。

で本題ですが上の写真の矢印の箇所以外にとても強い霊が写っています…
それは入口のすぐ下の辺りで外からの光が水面になびいて映っているところに苦しみのある大きい顔が現れています。

これを読まれた後、私のこのコメントをすぐ削除された上で、あの画像も削除されたほうがよろしいかもしれません。
コメントへの返答
2016年3月18日 14:07
こんにちは、アルジャントさん♬

自分は霊感が強いのかよく分かっていませんが、子供の頃より幽霊とかみなりが嫌いだった事は確かです。
(^▽^笑)

それから最近はありませんが、昔はよく金縛りにあっていましたぁー

「(≧ロ≦) アイヤー 言われてよく見ると自分には顔が重なって2つ程見えてきましたぁー

もしこの写真に本当の霊が写っていたとすれば、逆に供養になればと思いますので、残しておきますよ!!
ただし、パソコン内のフォルダー画像は、削除しますね。
ご心配、ありがとうございました♪
<(_ _)>
2016年3月17日 23:59
P.S.

CB1300SBさんが不安な気持ちになってはいけないと思い私は口を噤んでおりましたが、アルジャントさんが私の思いを告げておりましたので内心びっくりでした。
ただ、私の場合は、入口のすぐ下から3霊がはっきり見えます。
妻には言わない方が良いって言われました(滝汗
でも私にはどのような霊なのかは全くわかりませんし、画像をどうのこうのってのも判断できません。
でも私のコメントも削除された方がよさそうですね。
こんなコメントを差し上げて誠に申し訳御座いません。お許し下さいませ。
返信は要りませんので。。。
コメントへの返答
2016年3月18日 14:15
john嬬恋さん、再訪ありがとうございまぁーす♪

いえいえ、確かに怖がりではございますが、アルジャンさんからのご指摘を受けて自分も再度確認しましたが、それらしき物が見えてしまいましたぁー
でも、もう一つは分かりませぬ!!
しかし、霊感強いですなぁー
(@_@)

逆に、こうやって皆様に発見して頂く事で、これが本当の霊とするならば、供養になるのではと思います♪
お気遣い、ありがとうございましたぁー
(^_^)/

2016年3月18日 18:39
こんばんは!
イイね!をポチると何か来そうでかなり躊躇いましたが、とりあえず気付かれないよう音が出ないように小さくポチッとさせていただきました。
CBさんは鳥さん撮りの達人だと思っておりましたが、ご霊体までもジャスピンとは・・・流石にこれだけは真似したくありません(^_^;

写ってるご霊体がみんカラで浄化されて成仏できますように(u_u)
コメントへの返答
2016年3月18日 20:05
本当にすいませんね、たいはくおうむさん♪
こんなブログまでコメント&ひそかなボッチと、ありがとうございます。
<(_ _)>

受け狙いでは、決してアップしてませんが、これが本当の霊ならば、仰る通り皆さんに見て頂き、少しでも成仏してもらえればと思っています。

たいはくおうむさんは、素晴らしい工場夜景も撮られているんで、そんな事仰らず、是非自分のお仲間になってくださぁーい♪
(*^^)v

2016年3月19日 23:18
こんばんわ♪

神戸岩って、そうなんですか?!知りませんでした!

お怪我もなく帰ってこられて何よりでした。

それにしても雪!奥多摩の春は遠そうですね(^_^;)
コメントへの返答
2016年3月20日 6:25
おはようございます、sera820さん♪
コメント、ありがとうございます!!

渓流釣りに没頭していた頃によく行った神戸岩ですが、超久し振りに訪れてこんな写真が撮れてしまいましたぁー
(^_^;)

麓方面は兜の家付近まで残雪がありました。
又、スニカーだったので、坂を下るのは怖かったですぅ〜
(>_<)
2016年3月20日 22:38
一瞬レントゲン写真かと・・(笑)
トンネル内の写真?でしたかぁ。
青梅の吹上トンネルも真っ青ですね。
コメントへの返答
2016年3月20日 22:45
こちらまで、ご供養して頂き、ありがとうございます♪

青梅の吹上トンネルも心霊スポットらしいですよ!!
また、ライトバン2さんの職場も、お仕事柄、心霊スポットですね!!
(^_^;)
2016年3月20日 23:05
続けてのコメント失礼します。
そっ!そのとおりでございます。
ご近所の
小手指ヶ原なんぞは戦国時代、
大変な場所だったようですし・・・
職場も一部改修中・・・
照明もなく薄気味悪いです・・
・・・お彼岸ですし・・・
呼んじゃいますかぁ~笑
コメントへの返答
2016年3月20日 23:29
再訪、大歓迎でございます♪

我が地元に近い分倍河原も古戦場だったし、直ぐ近くには多磨霊園もあるので、お互い似たような環境ですね!!
(^▽^笑)

いやぁ〜 呼び寄せるのは ・・・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation