• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月12日

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ 4月11日(月)は、土曜日出勤した代休で、近場のチョウゲンボウさんのポイントに行って来ました。





AM9:00現地着すると、早々にチョウゲンボウさんがカナヘビを捕食していたので、慌ててカメラ出して手持ちで撮った1枚です。 (^_^;)



その後は、営巣場所の橋下で、いきなり〇EX w(°o°)w おおっ!!



数秒で完結!!    (^▽^笑)


その後を連写で!!


照準器忘れてしまったのですが、ファインダー覗いて、何とか追えました。


距離的には20m前後にて、自分なりには、やっと満足出来る飛翔が撮れたと思います。









また、更に近い場所の公園内にも止まってくれましたぁ〜♫






見詰められちゃいましたね♪  (*^o^*) テレテレ



至近距離からの飛び出しゲットです!!


本日の、お気に入りになったワンショットとなりました♪



最後は、超ドアップで!!


その後、携帯が鳴り響き、クレーム処理で出勤する破目に!!
(T_T)


カメラ機種名 Canon EOS 7D Mark II
レンズ     EF400mm f/2.8L IS II USM+1.4×

以上、最後までご覧頂き、ありがとうございました。
<(_ _)>





ブログ一覧 | カメラ・写真の事 | 趣味
Posted at 2016/04/12 22:26:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年4月12日 22:38
こんばんは🌸

羽の先の模様が、ハート💛ですね♪ かなりのスピードで飛んでいるのに、そんなに何枚もパシャパシャできるなんて、凄いです\(◎o◎)/! 

最近、鳥新聞で、CBさんの記事が出ているみたいですよ(^_-)-☆ 撮られちゃうって(>_<)

早ベビーラッシュが楽しみです(#^.^#)
コメントへの返答
2016年4月13日 9:47
こんにちは、はるのさくらさん♪

いやぁー 本当に良く観察されてますねぇー
自分、言われて初めて気付きました!!
(^-^;

チョウゲンボウさんの撮影は、今回で5~6回目だったと思いますが、やっと少し慣れてきたかなぁー
(^_^)/

えっ、鳥新聞なんてあるんですか?
早々に調べてみたけど、食肉用の新聞しかヒットしませんでした。
でも、全国各地 旬の野鳥情報掲載している新聞あれば取っちゃいますよ。
(^▽^笑)
2016年4月12日 22:59
CB1300SBさん、今晩は☆

チョウゲンボウさん、とっても綺麗で魅力的な存在ですねw♪
私はアンティーク物が好きなせいか?チョウゲンボウさん、綺麗な鎧をまとってるように見えるんですけど(笑
とっても美しい個体ですね~

PC画面にへばりついて何度も見入ってしまいましたもん(笑
素晴らしいの一言しか言葉がみつかりませんよぉ~
次回も楽しみで待ち遠しいですw~




コメントへの返答
2016年4月13日 9:54
こんにちは、john嬬恋さん♪

多摩丘陵の一角で、まだ周辺にも畑があったりして、チョウゲンボウさん達には格好の営巣になっている場所なんで、行けばほぼ100%出会えるんですよ!!

自分もここ最近、間近で観察出来るようになり、おっしゃる通り綺麗な鎧をまとっているようですね。

今まで数回通いましたが、今回は自分でも満足しております。
素晴らしいの一言、スゲェー励みになりましたぁー
<(_ _)>
2016年4月13日 0:10
 凄っ❢ 凄っすぎるぅ~ヽ(^o^)丿

凄すぎて言葉がぁ~(*^^)v

ほんとに凄いなぁ~(^o^)
コメントへの返答
2016年4月13日 9:58
こんにちは、ほのかなさん♪

自分でも正直、こんなに飛翔にピンが来るとは思っておりませんでした。
今回は、撮影位置を変更して撮った事が良い結果に結びついたようです。
やはり、カワセミ同様、何回も通わないとだめですね。
(*^-^*)

凄いの、お言葉励みに、これからも精進させて頂きます。
<(_ _)>
2016年4月13日 5:56
野鳥の世界・・・
よく知りませんが、たぶん珍しい
至近距離で見ることはできない鳥なのでしょうね。
高性能な望遠レンズのお蔭で汗
眼に飛び込む画像が描写されましたね・・

いやあいいですねぇ・・・
う~ん、いい・・・ひこうき雲・・・
えっ!・・・そっちかい?(笑)
コメントへの返答
2016年4月13日 10:04
こんにちは、ライトバン2さん♪

以前ZRXさんが、至近距離で撮っていましたが、やっぱり運でしょうかねぇー
それと、待つ事の忍耐力でしょか!!

ユーミンの飛行機雲、青空に舞うチョウゲンボウと絡めてみましたが ・・・・・・
今度は、紙飛行機飛ばして撮影してみるか。
(^▽^笑)
2016年4月13日 7:29
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます。

どの一枚でも素晴らしいケド・・

>本日の、お気に入りになったワンショットとなりました♪

の画像を見た瞬間
なんでしょ。涙が込みあがってきました。
心が感動したと思うのですが・・

もしや私の前世の姿とか`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

クレーム対応お疲れ様でございました。
コメントへの返答
2016年4月13日 10:15
こんにちは、セイラ2さん♪

もう、自分のお気に入りを見て、感動&涙までなんて、本当に嬉しい一言、こちらこそ感謝・感激でございます♪
自分でも、通い詰めて要約満足できる場面が撮れたと思っています。
(*^-^*)

前世の姿 ・・・・ だからファインダー越しに見詰められた時、心臓がドキドキしたんですね♪
(^▽^;)

ブログ拝見しましたが、旬のタケノコ美味しそうでしたねぇー
我家も、味噌汁と牛肉・白滝入れて煮物にして食べましたが、トウモロコシのような風味がなんとも言えず、自分も大好きです。
2016年4月13日 19:03
こんばんは(^^♪

猛禽カフェや鷹匠カフェで見るチョウゲンボウは、ふくろうやオオタカの比べてじっとしていてあまり目立たない印象だったのですが、青空に翼を広げて羽ばたく姿はとても生き生きしていて、羽の内側の模様もこんなに綺麗だったんですね(*^^*)
最後から4枚目の表情がとてもいいですね♪
コメントへの返答
2016年4月13日 21:02
こんばんは〜アルジャントさん♪

まず、都内の桜&地元のカタクリ写真、お見事でした。
(*^^)v

猛禽カフェや鷹匠カフェ早々に調べましたが、近くでは井之頭公園や国分寺にもあるんですね。
興味あるので、機会あれば是非訪れようと思っています。

仰る通り、チョウゲンボウさんは特に目付きが可愛らしく見えてしまい、猛禽類というイメージがあまり無く、目立たない猛禽類ですね。
でも、ハヤブサの仲間になるそうで、飛んでいる鳥も捕まえるそうです。

距離にして15m前後だったのですが、こちらを見詰めて真っすぐ飛んできたので、正直驚きましたが、自分も良い表情が撮れたと思っております♪
お褒めに預かり、ありがとうございまーす!!
(#^.^#)
2016年4月14日 19:54
2夜連続、こんばんは🌸

もうっ(>_<) 鳥新聞は取れませんよ♪ だって、オオタカ編集長が許可しませんからね(^_-)-☆ でも、CBさんなら、カワセミ特派員推しで、ムクドリ配達員が特別に届けてくれるかも(#^.^#)

調べさせちゃってごめんなさい(○´―`)ゞ
コメントへの返答
2016年4月15日 16:39
こんにちは、はるのさくらさん♪

2夜連続のご訪問、ありがとうございまぁーす!!
(*^-^*)

鳥新聞、食用とは言え、こんな新聞もあるんだと、逆に勉強になりましたので、どうかお気になさらないでくださいね♪
(^_^)/
2016年4月24日 7:40
やっぱり恋しくてまた観に来ました。

あの・・右クリック→画像を保存しても
よろしいでしょうか・・・
コメントへの返答
2016年4月24日 19:18
セイラ2さん、再訪ありがとうございます♪

拙い自分の撮った画像を保存していただけるなんて!!
もう喜んで、いくらでも保存して下さい♪
\(^o^)/

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation