• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月14日

昭和記念公園の桜とチューリップ

昭和記念公園の桜とチューリップ 今日の東京地方は朝から快晴♬
そんな中、代休を取って2年振りに昭和記念公園のチューリップを見て来ました。
ホームページによると5分咲きとの事でしたが、桜と菜の花はまだ見頃との事です。







開園と同時に入園しました。
一部散ってしまった桜もありましたが、まだまだ見頃の桜が一杯咲いていました。


みんなの原っぱに来ました。


菜の花と桜は満開でした。


青空のブルーに桜の薄ピンク&菜の花の黄色コラボは素晴らしかったです。


平日だったので入園者も少なく、ゆっくり撮影出来ました。





ダイコンの花も見頃です。


マクロで撮影


本日の機材です。
EOS M3に100㍉マクロ と 1DXmk2に17-40㍉持参!!
焼きソバは、本日のお昼ご飯 ・・・・ (^_^;)


ランチ後は、渓流広場でチューリップを撮ります。


全体的には、もう見頃と言って良いのではないでしょうか!!





以前と比べると、チューリップの数が減っている様に思いますが、自分だけでしょうか?


ここからは、マクロで撮影!!


35㍉レンズ用のマウントアダプター付けていると、なんかシャープさに掛けている様に思えます。


もう、オートフォーカスは迷いまくりで、マニュアルでピント合わせしたのが原因かも?














やっぱり、同じ様な写真ばかりになっちゃいましたので、ズームの中望遠レンズが欲しいなぁ〜 (^_^;)


チューリップの見頃は来週末くらいまででしょうか!!




さて、PM2:00には地元に戻って、チョウゲンボウさんの様子を確認して来ました。 かなり近くに止まってくれましたよ!!  ノートリ画像


オスのチョウゲンボウさんですね。


こちらはメスです。
カナヘビ捕まえて ・・・・・・


飛び立ちました。


えっ!!  オスのもとに?


と、思ったら突然交尾  (#^.^#)


激しくやっておりました!!   (^_^;)


結局最後は鳥撮りで終了でしたぁー

最後まで、ご覧頂き、ありがとうございます!!
<(_ _)>




ブログ一覧 | カメラ・写真の事 | 趣味
Posted at 2017/04/14 22:20:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年4月15日 7:11
おはようございます、CBさん♪

実は4月4日にチビさん達と遊びに行ったんですが、さくらもまだまだ、チューリップも一部しか咲いてなく撮れ高無く帰って来ました(^_^;)
見頃の昭和記念公園を見せて戴きありがとうございました

チョウゲンボウは朝から目の毒です(笑)
(^^)/
コメントへの返答
2017年4月15日 16:17
こんにちは、ZRXさん(^^♪

今日は午前中 天気良かったのでオオルリ狙いで宮ケ瀬行って、先程帰還でした。
それから、小宮公園にも帰路に立ち寄りましたが、確認したのはヤマガラのみ ・・・・
(^_^;)

しかし、昨日・今日と歩きずぎて足が痛い!!
(^▽^笑)

チョウゲンボウは、5月末まで旬なんで、是非一度、ご一緒しましょー
(*^^)v

2017年4月15日 20:46
こんばんは!

goodな情報ありがとうございました。
実はこの土日天気悪いと思っていたのでノープランだったんです。
金曜日仕事も遅かったのでゆっくりしていようかと思っていたら・・・
このブログを昨晩見て、今日行く事にしました。
仰る様に桜は散り始めもありましたが、まだまだ奇麗な桜もいっぱいありました。
ここは25年ぶり位に行きましたがなかなか良い所ですね。
ただ一つ今日はメッチャ混んでいました(汗)

チョウケンボウは凄いシーンを捕らえましたね。
流石です!
コメントへの返答
2017年4月15日 21:05
こんばんは〜Tenkinzoku@Kさん(^^♪

あちゃー、山梨・長野辺りに遠征と思っていましたが、それも25年振りの昭和記念公園とは ・・・・・・

で、やっぱり激混みでしたかぁ〜
Pは、すんなり入れましたか?
今日は夏日になったから、桜は今日が見頃最後だったかもですね。

この場所、毎年営巣していて、今年は2ペア入りました。
抱卵に入るまで、1日に4〜5回も交尾するんです。
なので、撮影チャンスは多々あるんですねぇ〜
(^_^;)

撮影フィバーピークは巣立ちの5月末頃なんですよ!!

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation