• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB1300SBのブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

コハクチョウ

コハクチョウ
この日の予定は、コハクチョウと猛禽類のダブルヘッダーまずは2年振りにコハクチョウの飛来地へ AM7:00現地着 川霧の中 コハクチョウ達は、まだ動く気配なし 動きか出てきたのはAM9:30過ぎ (^-^; SS1/20で、ダメダメ写真量産 何とか見れる画だけアップ この日、確認したコハクチ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 13:34:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年02月13日 イイね!

河川敷のコミミズク3

河川敷のコミミズク3
コミミズクの続きになります日没間際のコミミズク ISO感度が上がってしまうので、ダメ元で低速シヤッターで狙いました 1枚目の写真はブレブレですがSS1/80秒だと、ほぼ全てがこんな写真(^-^; ベテランカメラマンは、1/60以下で撮りますが、自分はこれが限界なので、何枚かブレてない画をア ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 16:48:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年02月10日 イイね!

1月に撮りためていた小鳥達

1月に撮りためていた小鳥達
コミミはかりアップですので、1月に撮っていた小鳥達を一気にアップします(^-^; まずは、ハギマシコさんからです。 今季はまだ、オオマシコやベニマシコさんに出会ってませんが、ハギマシコさんに出会えました カビカビのマユミの木に20羽ほど飛来 他のマシコさんより少々地味ですが、近隣では中々お目 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/10 19:54:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年02月10日 イイね!

河川敷のコミミズク 2

河川敷のコミミズク 2
前回の続きになります。休耕田を飛翔するコミミズクから こちらは逆光側でAF迷いまくり(苦笑 なのでマニュアルAFである程度ピント合わせてからトラッキング掛けました、それでもピントが外れる事多かったですねぇ~ この後再び土手を超えて、しばらく出てこず PM4:10分過ぎに再び姿 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/10 07:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年02月09日 イイね!

河川敷のコミミズク

河川敷のコミミズク
1ヶ月振りのブログ更新です(笑い五十肩は、未だに傷み取れずですが、激痛は無くなったので、リハビリがてら、僅かながらも鳥撮りはしておりました!!まずは、1月末にコミミポイントへ行って、沢山撮ってしまったので、数回に分けてアップさせて頂きます。 AM3:40分に姿を現し、今季のファーストショットはこ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/09 16:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年01月07日 イイね!

五十肩になってしまった(^-^;

五十肩になってしまった(^-^;
今日から3連休 本当なら鳥撮りに行きたいところですが、年始明けから肩の痛みが半端ない仕事は我慢して何とかこなすが、連休明けから仕事を休む事出来ないので、ついに整形外科を受診してきました。 レントゲンでは、肩の骨に異常なし 診断結果は五十肩(笑い以下、整形外科でもらったバンプより抜粋 今年で65 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/07 14:15:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | 雑多の事 | 日記
2023年01月03日 イイね!

2023年 初撮りも、ルリビタキ

2023年 初撮りも、ルリビタキ
新年あけましておめでとうございます。本年も、鳥撮りばかりのブログになりますが、よろしくお願いいたします。 さて、昨年の30日は、八ヶ岳方面にフクロウ・コミミを期待して鳥仲間2名と遠征するも、見事に撃沈 シャッター1枚も押さず(笑い早朝の、この風景をスマホで撮っただけ ・・・・ (#^.^#) ...
続きを読む
Posted at 2023/01/03 11:56:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2022年12月24日 イイね!

終焉間近の紅葉にやっと留まったルリビタキ

終焉間近の紅葉にやっと留まったルリビタキ
いまだに肩の痛み治らず、今週は近くの公園にルリ君探し(^-^;AM8:30~11:00まで、園内うろうろして、今季やっと終焉間近の紅葉に留まったルリビタキを撮れました!! 確認出來たルリビタキの♂は2羽居ましたが、最初の場所は逆光枝被りばかり他の場所に移動すると再び声がしたので、しばらくいると ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 15:02:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2022年12月18日 イイね!

ヤマセミ ストック画像

ヤマセミ ストック画像
撮り置きのヤマセミ画になります。今日も肩が痛くて、静養中(*^▽^*) 下流の川原から、上流に向かって飛翔する一連です。 川面に出て、前を通り過ぎて行きました。 カメラ    EOS R3レンズ    &n ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 10:23:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2022年12月17日 イイね!

サバクヒタキ

サバクヒタキ
膝の痛さも忘れる程、先週から右肩が痛くて、痛くて、こんなに痛いのは初めて(^-^;来年で65歳になりますが、ちょっと仕事で力仕事したせいか?今週は、年末の鳥撮りに向けて静養 ・・・・治るのか(苦笑なので、撮り置きのサバクヒタキをアップします。 アフリカやトルコ、モンゴルで繁殖し、インド・アラビア ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 19:28:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation