• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB1300SBのブログ一覧

2018年04月23日 イイね!

武蔵丘陵森林公園に初のスクター高速走行

武蔵丘陵森林公園に初のスクター高速走行
4/22日は、ZRXさんとバイクで国営武蔵丘陵公園へ!!昨年の8月にCB1300SBからPCX150になってから、初めての高速走行でした。感想は、当然の如く馬力が無いので、何とか車の流れに着いていけるだけにて、走る楽しさはやっぱありませんね。でも、移動の手段としては姿勢含めてPからの出し入れも超楽 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/23 22:36:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ・写真の事 | 趣味
2018年03月25日 イイね!

春の妖精を撮って来ました!!

春の妖精を撮って来ました!!
本日は、みん友さんでもあり鳥撮り仲間のZRXさんと、きんやさんとで地元近隣をバイクで写活徘徊でした!!昨年、小型スクターに買い替えましたが、乗るのは5カ月振りでしたぁ~(#^^#)まずは、バイクの記念撮影(笑い 最初の撮影地は、ZRXさんのフィルードであるカワセミの場所へ連れて行ってもらいました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 18:55:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ・写真の事 | 趣味
2017年08月08日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます。

残暑お見舞い申し上げます。
日々酷暑が続いておりますが、まずは皆様に残暑お見舞い申し上げます。 自分は、8月に入り仕事のイレギラーも多くて、かなりバテ気味ですが皆様も 体調管理には、十分お気を付けてくださいね!! さて、8月6日(日)の事になりますが、みんともさんの「ばんきんや」さんをお誘いして清流のある檜原村方面に、滝と沢 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/08 20:09:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ・写真の事 | 趣味
2017年07月01日 イイね!

雨の古代蓮

雨の古代蓮
本日は、昨年も訪れた埼玉県行田市にある古代蓮の里へ、友人のZRXさん及びカワセミ仲間のトシさんと訪れて来ました。 天気予報は当然雨・雨・雨 ・・・・・ 雨対策を万全にし、自宅をAM4:30頃出発にて、現地にはAM6:30頃 到着でした。 駐車場は、すんなり入れましたが、それでも園内は早 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/01 22:07:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ・写真の事 | 趣味
2017年06月27日 イイね!

雨上りの紫陽花

雨上りの紫陽花
6月25日(日)は朝まで雨模様でしたが、AM9:30頃には雨も止んだ為、3年振り?に地元にある郷土の森公園に紫陽花を見て来ました。 この公園は1万株の紫陽花があるんですが終盤に訪れた事もあり見頃には今一でしたぁ~ (*^▽^*) しかし、県外からのカメラマンさん達も多く、園内は家族連れで大賑わいし ...
続きを読む
Posted at 2017/06/27 21:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・写真の事 | 趣味
2017年04月14日 イイね!

昭和記念公園の桜とチューリップ

昭和記念公園の桜とチューリップ
今日の東京地方は朝から快晴♬ そんな中、代休を取って2年振りに昭和記念公園のチューリップを見て来ました。 ホームページによると5分咲きとの事でしたが、桜と菜の花はまだ見頃との事です。 開園と同時に入園しました。 一部散ってしまった桜もありましたが、まだまだ見頃の桜が一杯咲いていました ...
続きを読む
Posted at 2017/04/14 22:20:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真の事 | 趣味
2017年03月31日 イイね!

春の妖精

春の妖精
本日は午後一番で病院に行く為に、会社をお休み致しました。 なので、午前中の2時間程、昨年も訪れた野山北六道公園にカタクリの花を少しだけ撮りに!! レンズは、鳥撮り用のEF600㍉ ・・・・ 爆笑 ZRXさんからの情報提供で、ことしのカタクリ群生は少ないと聞いていましたが、昨年と比べると半 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/31 22:01:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ・写真の事 | 趣味
2016年11月05日 イイね!

2016年 入間基地航空祭

2016年 入間基地航空祭
11月3日(文化の日)は、友人のZRXさんとカワセミ仲間の3人で昨年も訪れた入間基地の航空祭に行って参りました!! 所沢まで車で行き、駅近辺のP(1日1.000円)に止め、そこから電車で向かいました。 またまた画像多目になってしまいましたが、お許し下さい。 AM8:30に現地到着!!& ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 00:50:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ・写真の事 | 趣味
2016年10月01日 イイね!

EOS M3持って見頃過ぎの曼珠沙華見て来ましたぁー (^▽^;)

EOS M3持って見頃過ぎの曼珠沙華見て来ましたぁー (^▽^;)
何しているにアップした曼珠沙華ですが、正確には野川公園の自然観察園の間違いでしたので、ここで訂正させて頂きます。 今季は、天気が良いと鳥撮りばかりで、巾着田に行く機会を逃がしてしまった為、本日は見頃過ぎとは分かっていましたが、近所の群生地に行ってまいりました♪ ご覧の通り、ほぼ終焉でした! ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 21:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真の事 | 趣味
2016年09月04日 イイね!

写真撮影 雨の日対策グッズの追加

写真撮影 雨の日対策グッズの追加
前回レンカクさんの撮影では土砂降りの雨となり、止む無く撤退!! また、ファインダーも湿気で曇ってしまう始末!!  (>_ こちらは、ETSUMI レインブラケットDXII E-6722   2.631円 三脚用雨傘アダプター。カメラの縦・横位置にかかわらず、常に一定の状態 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 09:58:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・写真の事 | 趣味

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation