• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB1300SBのブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

近所の公園にルリビタキが来た(^^♪

近所の公園にルリビタキが来た(^^♪今週は、近所の公園にルリ君探し!!
Pが開くのを待って、ゆっくりとAM9:00頃訪問
鳴き声頼りに園内を歩いて探します。



2~3羽の鳴き声が聞こえるポイント発見し、遠くにルリビタキ♂を発見
alt

少し離れた場所では、ルリビタキの♀
alt

そっと近づいて、距離を詰めます
alt

うぅーん ルリビタキの若♂か♀か?  判断分からず(^-^;
alt

場所を移動して、別の場所で、要約 それなりにルリ君ゲット
alt

中々、綺麗な♂の成長です(^^♪
alt

杭にも留まりました
alt

地上に降りて餌探し
alt


alt


alt

飛び出しは、SS1/640で、ブレブレ(苦笑
alt

しかし暗い場所ばかり
alt

粘って、粘って やっと紅葉バックに留まる
alt


alt

その他見れた野鳥 イカルは、毎度の事ながら木のてっぺん
alt

こんな紅葉に留まって欲しかったルリ君でしたが願い叶わず(笑い
alt


最後までご覧いただき、ありがとうございました
<(_ _)>

カメラ   EOSR7
レンズ   EF100-400ミリF4.5-5.6Lis2
手持ち撮影にて
Posted at 2023/12/02 15:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年11月05日 イイね!

ピラカンサに留まるカワセミ

ピラカンサに留まるカワセミ約1ヶ月振りに鳥撮りに行って来ました(苦笑
お出掛けしたのは、1年置きにピラカンサの実がなる、カワセミポイント
まだ暗いAM5:30過ぎに、現地P着
すでに数名のカメラマンさん達(笑い


この半円の中に留まるか?分からないカワセミをひたすら待ちます(大大苦笑
常連さん達は、当然撮っていますが、週末バーターのカメラマンには至難の業
alt

で、待つ事2時間!!   メインのお立ち台ではなく、サブに飛来(^-^;alt
角度を変えて撮ります
alt

ピラカンサがバックに入る角度に移動
alt

結局 5時間半滞在中でメインには飛来せず、こんな場所ばかり(笑い
alt

2019年に撮っていた、お立ち台のカワセミですが、この時は♂でなく、♀でした。
alt

その他、出会えたのは、冬鳥のツグミさん
alt
そして、逆光側に飛来した、今季初撮りの、ジョウビタキ♀
alt


alt

ピラカンサに留まる事を期待しましたが、留まったのは遠い~ シロシキブ
一応、ピラカンサを入れて風景の一部に!!
alt

その他 嬉しい副産物として、冬鳥のトモエガモも撮る事が出来ました♪
alt

今まで、至近距離で撮る事が出来なかったので、カワセミはお立ち台には留まりませんでしたが、まずまずの成果に満足し、午前中で撤収でした。
alt


最後までご覧いただき、ありがとうございました。
<(_ _)>
Posted at 2023/11/05 16:50:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年10月01日 イイね!

蕎麦ノビタキ 留まりもの編

蕎麦ノビタキ 留まりもの編前回の続きになります
連続投稿 お許しを <(_ _)>



alt

alt


alt

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

まだまだ撮りたかったですが、PM3:00撤収(^-^;
alt

帰路も下道で頑張り、途中でハンバーグ食べ、PM8:00過ぎには帰還でしたぁ~
alt

最後までご覧いただき、ありがとうございました!!
<(_ _)>
Posted at 2023/10/01 14:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年10月01日 イイね!

蕎麦ノビタキ 飛翔編

蕎麦ノビタキ 飛翔編今週は、1年振りに蕎麦畑に飛来するノビタキを探しに遠征して来ました。
今回は、相方を同伴させた為 途中の有名店でうどんを堪能してから、ポイント着はPM12:30
許されてる撮影時間は、PM3:00まで(苦笑


まずは、そのうどん  約10年振り? に食べました
alt

広大な蕎麦畑をうろついて約1時間 やっと発見
確認したノビタキは3羽 ♂は発見出来ず
alt

PM3:00までに撮れた 数少ない飛翔です(^-^;
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

alt


alt


alt

帰る間際に、やっとやっと正面に向かって飛び出してくれました♪
alt


alt

alt


留まりもの編に続く

カメラ   EOSR3
レンズ      EF600ミリF4Lis2×1.4
三脚使用にて

最後までご覧いただきありがとうございました
<(_ _)>
Posted at 2023/10/01 07:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年09月28日 イイね!

地元公園で秋の渡り始まる

地元公園で秋の渡り始まる先週の日曜日になりますが、車で5分の公園で、やっと秋の渡りが始まりました!!
みず木に飛来する野鳥達です。

まずは、エゾビタキさん、定番の高枝留まりです。
alt

alt


alt

やっと低い位置に留まった
alt


alt


alt

ここからは、コサメビタキ 白いくっきりしたアイリング特徴です
alt


alt


alt


alt


alt


alt

キビタキの♀ ♂も居ましたが撮れず
alt

留鳥になりますがシジュウカラさん
alt

ヤマガラさんも
alt

そしてエナガさんもみず木に来ました
alt


カメラ   EOSR7
レンズ      EF100-400㎜F4.5-5.6LIS2

最後までご覧いただきありがとうございました。
<(_ _)>

Posted at 2023/09/28 18:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation