秩父高原 一千万本のポピー&法師温泉ツーリング 
本日のツーリングメンバーは、ZRXさんと、
DEさん。
でっ!! ZRXさんが、先日の旅行で訪れたばかりでしたが、御厚意により、秩父高原 一千万本のポピーと、「国登録有形文化財」に指定されている、法師温泉長寿館の混浴風呂に行って来ました。 \(^o^)/
AM6:00に関越の高坂SA集合、嵐山小川ICから、まず、天空を彩る
ポピーを見に!!
開園前ですが、AM7:00に現地到着です。

w(°o°)w おおっ!! 約1,000万本のポピーが咲き誇り、まるで
赤い絨毯の様です!!


光と影のコントラストが、何とも言えません!!

みん友の、こねらのさんがアップされていた、「あなたが隠す陰もすき」
をイメージした1枚。 (^_^;)
変な陰で、こねらのさん、どうもすいません!! <(_ _)>

チラシの謳い文句になっていた、青空とポピーを意識した1枚!!
約、30分程の滞在でしたが、高原に咲誇るポピーは、空気も良くて、
超癒されましたぁー \(^o^)/

その後、本庄児玉ICから再び関越道に乗り、水上ICから、法師温泉に
向います。

途中、県道270号の相俣湯原線で、谷川岳が見える場所にて!!
道も良く、快適なワイディングが、楽しめました。 (^○^)

AM10:00 法師温泉到着!!

日帰り入浴は、Am10:30からなので、しばし周辺を散策!!

与謝野晶子や川端康成をはじめとして多くの文人が訪れた宿は、
なんとも言えない、レトロ感が、漂っていました。

敷地内には、沢が流れていましたが、カワセミ君は、発見出来ず。
(^_^;)


長寿館、玄関の様子です。

ボケボケの写真ですが、お許し下さい!! (^_^;)
また、お風呂は撮影禁止にて、画像ありませんが、混浴で、超美人さん達が ・・・ 入って来て、目のやり場に困りましたね!! (*^_^*)

ここも、テルマエ・ロマエⅡでの撮影現場だったので、サイン色紙が
ありました。

玄関先にで売っていた、ラムネ100円です。

いつもソフトクーリムなので、今回はラムネで!! (^-^)

帰路は、赤谷湖に掛かる、赤い橋をバックに記念撮影。

そして、赤城高原SAで自分が食べた、B級グルメは、モツ焼き定食750円

最後は、いつもの寄居SAで、休憩でしたが、今日の気温は前橋付近で
33度と、とにかく真夏の暑さにて、少々バテました!! (>_<)

PM4:20分、無事に帰還!!

以上、本日のカメラはカシオのコンデジとEOS Mにて。
DEさん、ZRXさん、お疲れ様でしたぁー!!
来月も、よろしくです。
でっ!! 明日はカワセミ撮り、頑張りますよ!!
(^▽^笑)
|
アカショウビン ③ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/09 16:20:05 |
![]() |
|
ミサゴのシーズンが始まった カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/05 17:00:02 |
![]() |
|
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/27 12:22:25 |
![]() |
![]() |
カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス) 消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ... |
![]() |
ホンダ PCX150 写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ... |
![]() |
カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS) 野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!! |
![]() |
ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア) 前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ... |