• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB1300SBのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

富士合目のキクイタダキ&超久々のカワセミ撮影

富士合目のキクイタダキ&超久々のカワセミ撮影今日、地元の気温は31度と真夏並みの暑さとなり、今年初めてクーラーをつけましたが、皆様も熱中症には十分ご注意下さい。
さて、昨日は日本最小である「キクイタダキ」を求めて富士スバルラインの五合目方面へ行って来ました。




AM3:00に出発にて、まず樹海台Pにてせっかく来たので、今回は日の出を見て行くことに!!


AM4:38分 朝靄の中に見事な日の出を拝む事が出来ました♪
カシオコンデシの撮影です。


さてさて、標高2500m程の目的地に着くと、気温は3℃にて霜で溶岩は真っ白でした。


そんな中、朝一番で姿を見せたのは、ウソさん。


気温も上がり始めたAM8:30にはメボソムシクイさんも飛来


そして、ルリビタキのメスさんも来てくれました。


また冬に一杯遊んで貰った、ルリビタキのオスさんも姿を見せてくれました。


五合目付近では、貴重な水場として色々な鳥達がやって来る場所です。





今は夏鳥のシーズンですが、ここに来れば冬に市街地で見られた鳥さん達に出会える事が出来ます。


で、待つ事9時間半!!  
やっと本命のキクイタダキさんが姿を現してくれました。 (>_<)


頭頂の黄色い羽を冠に見立て、「菊を頂く」としたのが和名の由来だそうです。


オスは中央に橙色の羽があるそうで、この子は少し見えていますね。
冠をもっと開いた場面を撮れればベストなんですが、贅沢はいえません。


この子を撮る為に、諦めず待ち続けた甲斐がありました。
今度は冬に地元で、出会いたいものです。




そして本日、1年振り?にN川に登校して来ましたぁー (^_^;)
カワセミ君、超お久でしたが元気に飛び回ってました!! 


川岸は雑草が生い茂り、飛び出しは葉被りの前ボケが ・・・・


それに久々なんで、飛び物はピンボケの連発 ・・・・・


約300枚近く撮って、見れる写真だけアップしてます。(^▽^笑)








給餌の為、頻繁にお魚を逆に銜えて、巣穴方面に持ち帰っていました。
雛が何羽いるか分かりませんが、無事に巣立って欲しいですね。



① 富士五合目機材

撮影時間 AM5:30〜PM4:30

カメラ     EOS-1D X Mark II  
レンズ     EF600mm f/4L IS II USM
三脚      
ジオ・カルマーニュN830
焦点距離   35㍉換算  600㍉ 


② N川カワセミ機材

撮影時間 AM7:00~AM10:30

カメラ     EOS 7D Mark II
レンズ     EF600mm f/4L IS II USM
一脚     
ジオ・ポッドN84

焦点距離   35㍉換算  960㍉ 

最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました!!
<(_ _)>


Posted at 2017/05/21 14:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1234 56
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation