野山北・六道山公園に、春の妖精に会って来ました!!
皆さん、こんばんは!!
















春うららの野川で、カワセミ ホバリング三昧 
皆さん、こんばんは!!
今日は、春うららかな陽気でしたね。
マイフィールドである、野川でも、土手沿いに菜の花が咲き始めて、
要約、春を感じ取れるようになって来ました。

まずは、水面に映り込んだ菜の花とコラボする為に、少し高い位置より
撮影!!

絞りF4 SS 1/1000秒 ISO 1000


お魚ゲット後、一気に丸飲みです。

こちらは、ホバリングの高さとカメラ位置が、ほぼ平行になるように
撮っていますので、対岸が背景になっています。

絞りF4 SS 1/1000秒 ISO 1000




こちらは、15連写したものを、ノートリミングでスライドショーにして
みました。距離にして8m位と思います。
今度は、奥様にプレゼントですね!!

この後、約2時間飛来せず、暇つぶしにマクロレンズに交換して
菜の花に来ていた、ハチさん撮り!! (^_^;)


AM11:30分 要約再飛来、今度は光も十分です。 (^O^)/

よく見ると、嘴に泥が付いているので、巣穴作りに精を出していた
ようです。

絞りF4 SS 1/1000秒 ISO 250-200


今日のお気に入り ①

今日のお気に入り ②

奥に飛び込むも、お魚ゲット出来ずです!! (>_<)

不満そうな、カワセミ君!!

最後は、お土産持たずに、奥様の所へ?

撮影機材
① カメラ機種名 Canon EOS 7D Mark II
② レンズ EF300mm f/2.8L USM
③ 三脚 15年前のSLIK ザ・プロフェッショナル (^_^;)
以上、本日の撮影時間 AM7:30〜PM1:30分まで
さて、明日は天気今一の様ですが、大きく崩れる事は無さそうなので、近隣の桜&カタクリの花を撮りに行こうかと思っています。
最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました!! <(_ _)>
今年初ツーリング IN 渡良瀬遊水地の葦焼き
昨年の12月以来、3ヶ月振りに、仲間達とツーリングに行って来ました!!





















伊勢神宮へ家族旅行
長女は、仕事で参加出来ませんでしたが、先週の13日・14日の1泊2日にて、次女の卒業&就職祝いを兼ねて、奥様と3人で、伊勢志摩方面に旅行に行って来ました。











































60もの島々と真珠養殖イカダが点在する中を優雅にクルージングします。
























1ヶ月振りのカワセミ三昧
昨日は、次女の卒業&就職祝い兼ねた、家族旅行から帰って来たばかりで、かなり疲れが残ってましたので、遅めのAM11:30分頃、野川に約1ヶ月ぶりに登校して来ました。 























|
アカショウビン ③ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/09 16:20:05 |
![]() |
|
ミサゴのシーズンが始まった カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/05 17:00:02 |
![]() |
|
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/27 12:22:25 |
![]() |
![]() |
カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス) 消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ... |
![]() |
ホンダ PCX150 写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ... |
![]() |
カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS) 野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!! |
![]() |
ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア) 前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ... |