• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト@のブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

帰省ついでに車買いました8

トゥーラン購入を決意したところで、いよいよオプション等の装備品選びに。 在庫車で商談してるので、メーカーオプションは選べないが、選ぶとしたら パノラミックルーフ インテグレーテッドチャイルドシート DCC 試乗車はフルオプションでどれも捨てがたい装備だったが、在庫車はどれもナシ。VOLVOのパクリ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/30 07:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月25日 イイね!

帰省ついでに車買いました7

候補は3つに絞られた。 フリードハイブリッド 300万 トゥーラン ハイライン 400万 グランツアラー 218d standard 420万 フリードは維持費、使い勝手が魅力。車の完成度は今一歩だが、不満が出ることはおそらくないだろう。 トゥーランは価格は高いが、高過ぎる程ではなく、ハイライ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/25 08:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月23日 イイね!

帰省ついでに車買いました6

帰省ついでに車買いました6
トゥーランでほぼ決まりなので、あとはオプションの選択と値引を追い込みたい。 値引もただ引いてくれというのは引く側もやりづらいだろうから、ライバル車を引き合いに出すか、別会社のワーゲンディーラーで競合させるか。ワーゲンディーラーが近隣で3社あったが、同士競合はやめておいた。在庫車は他店とも融通し合っ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/23 08:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月19日 イイね!

帰省ついでに車買いました5

帰省ついでに車買いました5
シトロエンがダメとなると、残るオススメメーカーはボルボとワーゲン。最近のボルボはものすごく良いけど、3列のXC90はさすがにやり過ぎなのでナシ。一応見とくか、と冷やかしでワーゲンに向かった。 ワーゲンで3列はトゥーランとシャラン。シャランはスライドドアだが、デカ過ぎるし、一世代前のデザインのまま ...
続きを読む
Posted at 2017/05/19 08:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月17日 イイね!

帰省ついでに車買いました4

帰省ついでに車買いました4
フリードの条件が良くなかったため、スイフトの車検も1年ありますし、購入は見送りに。 参考に他の車も見せとこうと思い、シトロエンディーラーに向かいました。 個人的にイチオシのグランドC4ピカソです。自分で買うならコレです。 最新のSHINEのディーゼルなら欲しい装備ほぼ全部入りです。 試したかった ...
続きを読む
Posted at 2017/05/17 07:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月15日 イイね!

帰省ついでに車買いました3

帰省ついでに車買いました3
間があいてしまいましたが、続編行きます。 シエンタ購入を見送って、本命候補のフリード待ちとなりましたが、FITで炎上した品質問題でフリード発売は延期となり、2016年上期から下期の発売に。 スイフトの車検が6月だから、当初の発売予定だった4か5月に初期ロットに目を瞑って発注すれば間に合う目論見 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/15 07:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

帰省ついでに車買いました2

帰省ついでに車買いました2
時は2015年。 スイフトの走行距離は14万kmを越え、本格的に買い替えを検討。 スズキの車は長く乗れないと思ってたけど、どこも凝っていない直4-1.3Lエンジン+4ATが功を奏し、全然壊れない。トーションビームの精度不良により、タイヤが2万kmで交換になるのが悔やまれる。 多人数の移動が多くな ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 09:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

帰省ついでに車買いました1

GWで千葉に帰省中です。 5\2の豪雨以外は天気も良いし、2日前はつくば8耐(自転車)でクラス準優勝したりとGWを満喫しております。 当初、つくば8耐がメインで帰省しましたが、今年のGWは親のスイフト後継車契約がメインとなり、ちょっと悩みましたが、契約完了となりました。 エコカー減税の減税額 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 20:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月12日 イイね!

追越車線の在り方

だいぶご無沙汰の投稿になってしまいましたが、モラルの低い日本の道路事情がこのままだとさらに悪化すること必至なので、書かせて頂きます。 かねてから追越車線が追越車線として機能してないのは日本くらいじゃないかと思いますが、最近悪化の一途を辿ってますね。 なんでみんな右車線がそんなに好きなんですか? ...
続きを読む
Posted at 2016/10/12 00:35:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月18日 イイね!

MTとATでこうも違うのか

MTとATでこうも違うのか
先に言っておきますが、自分はMT派ですがアンチATではなく、ATにはまったり乗るATの良さがあり、MTにはガチャガチャ操作する楽しみがあると思ってます。 NDロードスターのAT、MT両方乗る機会があり、やっぱりMTの方が楽しかったんですが、ちょっとATの出来がダメダメ過ぎてビックリしました。 一 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/19 18:48:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

基本的にDIYでチョコチョコいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ODO:56,150】3列目用室内灯の前後方向変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:34:35
"1L7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 21:29:22
ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:16:37

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S→500Sマヌアーレロッサに乗り換え。 外装は豪華になりましたが、いろいろステル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
9台目にして初の新車です。 ツインエアMTは最高の組み合わせですね。 スポーツカーでも廉 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
3列シートの親父用マシン。 使い勝手はハイト系のミニバンに劣るけど、質実剛健なつくりによ ...
その他 その他 その他 その他
InterMax RAYS 09年モデル 初めてのロードバイク。 1日200kmは走れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation