• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

キャリパーピストン抜きをつくる

キャリパーピストン抜きをつくる フロントブレーキをOHするとき、ピストンをエアで抜くのですが、家にある空気入れを使って簡単に抜くグッズを作ってみました。

捨てるつもりだったブレーキホースのバンジョー部をリサイクル。


もっと簡単に抜く方法がありそうですけど(笑)
ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2010/03/11 12:52:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 13:00
私も以前に、100均で買ってきた空気入れで作りましたよ~。

(^.^)b
コメントへの返答
2010年3月11日 13:12
こんにちは、お久しぶりです。

もしかしてもっと簡単にできる方法を紹介されていました?

エアを使わないとこの部分って結構面倒ですからね~
2010年3月20日 21:38
遅書き込みでスンマセン。

ちょうどキャリパOHしようとしてましたので
このアイディアを参考に…というか丸パクリ(汗
させていただきました~!
ナイスアイディアありがとうございますm(_ _)m

コメントへの返答
2010年3月20日 22:32
>超悔しいのでピストンをもう一度入れる...
なんてマジメなんだ(笑)

お役に立てて良かったです。
あまりにプチネタなんでどうかと思ったのですが、紹介した甲斐がありました。

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation