• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

テクエジ2Y1キットの組み立て

テクエジ2Y1キットの組み立て テックエッジ(Tech Edge)の2Y1というDIYモデルを組み立ててみました。

無事動くとカンドーします(笑)
関連情報URL : http://gengen.jp
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2010/12/06 23:52:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年12月26日 10:15
始めまして、足跡から来ました。
実はGENさんのHPの方は、テクエジの2A0を2A1化(ログメモリー追加)の時に参考にさせてもらいました。

>無事動くとカンドーします(笑)
この気持ち、よくわかります!(^^)

突然の書き込み、失礼しました。
コメントへの返答
2010年12月26日 18:21
初めまして、こんばんは。

おおー2A1化されたんですね。
お役に立てましたでしょうか?

ギアガレージさんが撤退してからというもの、頼るのが本国ページしかなく、結構不便になってしまいましたねー。

実は2Y1、新たなエラー発生でその対処に右往左往してました(笑)

今後ともよろしくお願いたします~。

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation