• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月22日

特殊タップ




エンジンを組む際、ねじ山をタップでさらうと、すがすがしい気持ちになりますよね?(笑)

今回のBP組みで使用する特殊(並目ではない)タップです。

・クランクキャップボルト...M10-1.25(結構一般的?)

・ヘッドボルト...M11-1.5(かなり珍しいサイズだと思う)

・フライホイールボルト...M12-1.0(こ、細かい...)


購入はライト精機で。 大抵のサイズは置いてます。

あ、今日は自分用メモだな(笑)
ブログ一覧 | ブログメモ | 日記
Posted at 2012/05/22 22:48:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2012年5月23日 19:23
何故M11何だろう?って思いながらもタップ買いました(笑)
タップをたてた後のスルスル感は気持ち良いですよね~♪
コメントへの返答
2012年5月23日 20:21
サイズを測ったとき、んん~?と何度もノギスを見直しました(笑)

はい、スルスルたまらんです。

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation