• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月17日

載った



昼から用事があったので、6時起きで始めました。

今回から導入の軽量フライホイール。
思ったより薄くて、か、軽すぎないか...?と少しビビってます(笑)


ちなみにクラッチとカバーはエクセディーのやつ。



あとはラジエターとエキマニとパワステポンプ、コンプレッサー付けたら完成です。もう一息!
ブログ一覧 | 3rdエンジン | 日記
Posted at 2012/08/17 23:30:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

おはようございます!
takeshi.oさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年8月18日 12:11
センター出しツール、いっしょー♪
(・∀・)人(・∀・)ナーカーマー

現物見て、樹脂製だったときには、ええ?って思いましたよ(笑)


ファイトです♪
もう一息、頑張ってください!!
コメントへの返答
2012年8月19日 20:17
こんばんは。

だいぶ昔に買ったんですが、確かにええ~ってなりましたね。
アルミとかだったら萌えたかと(笑)

週末出勤につき明日休みなので、ヤリますよ!

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation