• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月21日

ダイレクトイグニッション その2

イメージをつかむため、DI内職セットをつけていらっしゃるまさ@NA8さんに実物を見せてもらおうと、今朝はいそいそと六甲山にのぼってきました。

で、帰宅してから我慢しきれず、イグニッションコイルハーネスを単独で取り出す作業など(笑)


インマニに固定された2本のアース線は、1本はコイル、もう一方はコイルへの信号線が入ったコネクター(車体側コネクター4P)につながっていました。
ということは、コネクターのアース線は他のところに結線されている可能性がありますね。
時間があるときに調べておこう。

少しでも見た目がスッキリするようにチューブ等でまとめていき、分離完了です。


そうこうしていたら、タイミングよく?注文していたコネクターやハーネスが届きました。


追々紹介しますが、気筒独立点火を見越したハーネスを作ろうと思います~。
ブログ一覧 | ダイレクトイグニッション | 日記
Posted at 2013/09/21 22:04:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年9月21日 22:53
すごい!
やること、早すぎます(笑)
コメントへの返答
2013年9月21日 23:05
火をつけたのはアナタです(笑)

手の甲が傷だらけ...。
2013年9月21日 23:24
あさ、話してたと思ったら、既にハーネス作業、ちゃくちゃくですね
やっぱり、違いますね
できる男は(^^)
コメントへの返答
2013年9月21日 23:39
やりたくなったとき、我慢できない性分なもので(笑)

ハーネスの束を整理すると、結構スッキリしてキモチイイですね~。

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation