• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

DIとタイミングライト



さて、ダイレクトイグニッション(以下DI)化がうまくいったとして、コードに挟み込むタイプのタイミングライトって使えるの?と疑問が出てきた。

信号線でイケると思い、まさ@NA8さんに確認してみると、「タイミングが早いので使えない」との事。

ああ、信号が切れたタイミングで高電圧が発生するから、実際の点火タイミングとは違うんですね。
納得です。


DI専用のコードとかも販売されているみたいですが、もっとカンタンに従来のタイミングライトを使って点火時期を調整できないか考えてみました。


ジャンクヤードに使い古しのウルトラプラグコードがあるのを思い出し、洗浄して(コレ大事)家に持ち込む。


要はDIコイルの先端からハイボルテージのコードを延長してやれば良い訳です。

少し調べると、ウルトラコードのコイル側がねじ込みになっている事を発見!
グリグリ回していくと分離できます。



ウルトラコードのプラグ側をエンジンの1番プラグにセットして、反対のネジ側をDIコイルに差し込み、赤丸部にタイミングライトを挟めば点火時期を測定できるのではないでしょうか。


まさ@NA8さん、試してみませんか?(笑)
ブログ一覧 | ダイレクトイグニッション | 日記
Posted at 2013/09/22 22:31:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ダイレクトイグニッションでの点火時期 From [ ノギストテスター ] 2013年9月26日 21:58
この記事は、DIとタイミングライトについて書いています。 杞憂でした! ウチの車輌においては「ダイレクトイグニッション(DI)」でも「DI with プラグコード」も点火時期は同一でし ...
ブログ人気記事

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年9月22日 23:09
おっちゃんは、その方法だよ。^^
コメントへの返答
2013年9月22日 23:26
この方法は既に周知の事実のようで、なんか恥ずかしいです...。

ウルトラのコイル側が分解できる事が分かった時点で、ハイテンションのまま記事を書きました(笑)
2013年9月22日 23:18
早い、やることが早すぎる~
試させてくださーい(^^♪
コメントへの返答
2013年9月22日 23:29
はいはいどうぞ~。
この方法だとかなりカンタンにできます♪

忘れなかったらマイジムに持っていきますね。
2013年9月23日 6:16
DI化してるのに上記事実知らず(笑)
ってことは実点火時期より遅れてる状態ってことですね・・・
コメントへの返答
2013年9月23日 8:17
おはようございます~

そうですね、クランクアングルでどのくらいかは分かりませんが、タイミングライトが光った後に点火されている可能性はありますね。

ワタシも知りませんでした(汗)
2013年9月23日 9:11
僕も知らずに、DIのハーネスから信号を取って点火時期を見てました。。。 恥ずかしい。。。( TДT)
コメントへの返答
2013年9月23日 13:25
どこかにそれでOKって書いてあった様な気もしますし、ホントのとこはどうなんでしょうね。

フルコンだったらその分マップでつじつまを合わせていると思うので、壊すような事は無いと思うんですが...。

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation