• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

ダイレクトイグニッション その3



DI固定用のプレート。
どんな感じの部品構成にするかモンモンと考える...。

普通に手に入るであろう幅40mm、厚み3mmのアルミプレートを使います。

DI固定はナッターを使い、プラグホールのダストシールもゴム板で作ろうかな?

ちなみに左の10~16mmは、DIの固定高さに調整代があるという意味で、要はこの範囲内であれば、どの高さで固定してもOKという事です。


そういえば、石井自動車さんの内職セット。
実物を拝見しましたが、プレート含め部品構成はかなりイイです。

すごく良く考えられているんだな~と、今回プラグ周りを採寸して思いました。

近々再販されるようです。早まったなチクショー(笑)
ブログ一覧 | ダイレクトイグニッション | 日記
Posted at 2013/09/29 20:02:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation