• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月29日

加工が...

残っていたバルブシートの作業ですが、タコ棒で擦り合わせを仕上げ、シートカットも終えました~。

インテークは60度カッターで45度内側をカット。
エキゾーストは先日の70度に加え、75度もやっておきました。


今回シートカットをする際、shigepochi さんからお借りしたイージーターンハンドルを使ったんですけど、グレーの持ち手の中にスプリングが仕込まれていて、カッター側に力をかけると絶妙な感じに荷重をかけられるように出来てます。

shigepochiさん、ありがとうございました。コレはホントに必要ですねw

その状態でハンドルを回すと、カッターがシートを削っていく手ごたえが非常にわかり易く、あまりに使い心地が良かったので注文してしまった(笑)

これで加工関係は終了。次はいよいよ組み付けです。

ムフフw
ブログ一覧 | 作業日報 | 日記
Posted at 2014/09/29 20:41:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2014年9月29日 21:54
なかなか使用してみないとわからないと思うことが多いですね~

基本、道具が仕事をすると考えているので(素人ほど道具がすべて)、、、、

ログハウス作りは、一流工具マキタ、MAX(釘打)でした(笑)。
コメントへの返答
2014年9月29日 22:13
いい工具を使うと、仕上がりが違ったりしますし、たまにしかやらない作業ほど、道具に頼って良いんじゃないかと思います。

またハンドルをおかえしする名目で、お邪魔させてください~

積めたらミッション持って行きます(笑)

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation