• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

8/30日報




今日は夜勤明けにつきへばり気味なので、少しだけ。

写真の通り、部屋に持ち込んでも嫁に怒られないくらいオイルパンを洗浄した(笑)

2年程オイルを溜めたまま保管していたのと、サンエスの濃度が薄かったので、てこずりました。

ピストン重量とかも測りましたが、キッチンスケールじゃ何もわからないですね。

イケてるハカリは未だ手が出ません...。

あとはボーリングに向け、クランクキャップのバリ取り&面取り洗浄などして今日は終了です~。
ブログ一覧 | 作業日報2 | 日記
Posted at 2015/08/30 18:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年8月30日 19:24
1g単位が分かれば必要にして十分かと^^
コメントへの返答
2015年8月30日 19:29
ピストンでしたら1g単位で見れるのでOKですね。

コンロッドの重さになると5g単位になりますw
2015年8月30日 19:35
1円玉1枚ずつ乗せて単位変わる所見れば大体は分かるよ^^
コメントへの返答
2015年8月30日 19:38
なるほど!

早速試してみます。

ありがとうございます(*^_^*)

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation