• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月27日

【空燃比計】 テックエッジ 2J2

明日は今年最後の舞ジムです。
結構寒くなりそうなので、防寒対策はしっかりとして楽しもうと思います。

ご一緒する皆様、よろしくお願いします。


で、何の脈略もありませんが、空燃比計を新調しました。



おなじみテックエッジのコンパクトモデル【2J2】です。

2A、2Yと比べ、1/4位の大きさなのに機能は同じというモデルで、センサーキャリブレーションボタンが本体に付いているところがイケてます。(わざわざPCをつながなくても Cal.できます。)

電源ケーブル、空燃比表示器のコネクターは共通ですが、センサーから来るケーブルを本体に挿すところに違いがあります。


今まで使ってきたテクエジは8ピンのマイクコネクタで、2J2はMolex6ピン。



現状センサーまでソコソコ長いケーブルを引いており、2Jに付属の物ではちょっと足りないので、従来ケーブルを2J2に挿せるよう変換ケーブルを作ってみました。



NB2エンジンも仕上がったし、ボチボチマイロドスタのアノ部分をいじってみようと思います。
ブログ一覧 | motec m84 | 日記
Posted at 2015/11/27 20:26:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation