• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

2歯から1歯にした




後戻り...CRIP設定値の考え方で用意していたSync Teeth=1のクラセンを取り付けました。

車種別のスペシャルモードでは、やはり始動性が悪く感じていたのと、何かあってもそれなりに対応できるだろう(パラメーターの認識)と思い交換する事にしました。


変更点は下記の2点でOKです。
・SYNC Sensor Edge Polarity = Rise
・CRIP=70前後

取り付けたクラセンの角度ではCRIP=72が丁度良かったです。


Ref Sync Capture はこんな感じ。



始動性は少し短くなった様な気もしますが、Cranking Compとの兼ね合いもありますので、ET Compも含めて最短を探っていきたいと思います。
ブログ一覧 | motec m84 | 日記
Posted at 2017/03/11 12:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

オノマトペ
kazoo zzさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation