• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@RSのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

バラシその2

腰下のコンディションがわからないと、部品発注などが進まない事に気付いたので、時間を作ってピストン摘出まで作業しました。 以下ダイジェストで。 予備のナットを捜しまくり(笑) オイルパンを外す際、バッフルをオイルパンからきっちり剥がしておかないと、最悪オイルストレーナーを曲げてしまいま ...
続きを読む
Posted at 2012/04/02 20:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3rdエンジン | 日記
2012年03月30日 イイね!

バラシ開始

ベースエンジンのコンディションを確認すべく、バラシ開始。 走行距離が少なかったのか、結構程度は良さそうです。 NB1ピストンもイイ感じですね~。 ピストントップのカーボンを削いでいると、ワタシもしたいと長女が来たのでやらせてみた。 スクレパーは角度だよとか、まあ、コツみたいな事を伝授しつつ( ...
続きを読む
Posted at 2012/03/30 21:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 3rdエンジン | 日記
2012年03月19日 イイね!

スタンドにセットする

次期エンジンをスタンドにセットしました。 キャスター付きの板に長い間載せていたのを、単管を組み合わせてやぐらを作り、チェーンブロックで吊り上げ。 高さ2mではギリギリ足りず、1cm程気合で持ち上げました(笑) プラス50cm要りますね。 何年ぶりかな?スタンドに載せたのは。 使 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 19:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3rdエンジン | 日記
2012年02月25日 イイね!

次期エンジン仕様

寒い時期はクルマいじりのモチベーションが年々上がらなくなってきたGENですが、最近は暖かさを垣間見る時期になったからか、少しづつ色んな事がしたくなってきました。 で、ここしばらく次期エンジン仕様についてコンセプトが決まらず、悶々としていたところ、ちょっとしたきっかけで方向性が決まってきたので、備 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/25 23:27:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 3rdエンジン | 日記

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation