• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@RSのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

六甲山

本日はいつもと違うお山に行ってきました。 六甲山です。 tsuu(つう)さんに神戸方面の皆さんがお集まりになる場所を教えていただき、無事早起きも出来たので(笑)おじゃましてきました。 程なくナガヤスさんもいらっしゃり、「GENさん乗る?」と、なんとスーパーセブンのパッセンジャーシートに座 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 14:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月22日 イイね!

m84でLジェトロ 【MAF】

m84でLジェトロ 【MAF】
VQマップを含めた【Mass Air Flow】の設定方法をまとめました。 m84でエアフロ制御 貴重なデータの公開を快く承諾いただいたtomoyaさんにお礼申し上げます。 感謝して使わせていただきましょうね。
続きを読む
Posted at 2013/07/22 21:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | motec m84 | 日記
2013年07月21日 イイね!

motec近況 【MAFについて追記】

最近、この方からVQテーブルをいただく機会に恵まれ、m84を純正エアフロメーターで動かす事に夢中です。 さすがに具体的なデータは公開できません... 燃料マップのY軸単位が [g/s] に変わらないエラーがありましたが、動作に影響するものではありませんでした。 燃料はMAF、点火はT ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 15:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | motec m84 | 日記
2013年07月21日 イイね!

S-GT公式テスト

S-GT公式テスト
鈴鹿に行ってきました。 遊園地に子供と嫁を放り込み(笑)ワタシはいそいそとサーキットへ。 GTが走っているのを見たいだけなら、公式テストはオススメです。 スケジュール通りみっちり走りますし、入園料だけでパドック裏や3Fテラスへも入れましたので、運がよければドライバーに会えたりするかも知れま ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 01:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月08日 イイね!

A/Fセンサーボス付いた

週末、勢いに乗って?A/Fセンサーボスの移設を完了しました。 ゲージをあてがって、角度と位置を決めていきます。 前から。 後ろから。 位置が決まれば、おもむろにウエダさんに電話。 GEN「こんにちは~。今日いらっしゃいます?」 ウエダさん「おお、センサーボスの溶接か?」 GEN「何でわ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/08 13:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS作業 | 日記
2013年07月01日 イイね!

センサーゲージ

O2センサーの位置決めにと、CAD図を等倍印刷してプラ板に貼り付け切り出しました。 シャレで作った割には時間かかった(笑) コレをマフラーパイプにあてがって角度や干渉の有無を確認し、センサー位置(穴あけ箇所)を決定します。
続きを読む
Posted at 2013/07/01 15:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | RS作業 | 日記

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation