• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@RSのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

レストアブック

レストアブック本屋で見つけてサラッと中を覗いたら、ヨコバンさんや「現代の名工」加藤博義氏の愛車33Rの記事があり、衝動買い。

GTーRもエエ歳なんですね…。
Posted at 2011/04/23 14:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2011年01月10日 イイね!

初折れ

初折れあけましておめでとうございます。
今年もボチボチとやって行きたいと思います。

さて、今年に入って初の洗車をしてみたのですが、助手席側のミラーを動かすと

「バキッ!」
って言いました...。


とうとう私のロドスタにも起こったミラー折れ。
中のボルトを交換しとりあえず直したのですが、外した黒いフチの仕上がりがイマイチなので追々は交換することになりそうです。

何気にアフターパーツを探しても、コレってやつをなかなか見つけられず、こうなるのがわかっていたら某502企画で買っておくんだったと後悔する事しきり。

やっぱり純正が無難なのかな...とアレコレ考える、そんな1日。
Posted at 2011/01/10 15:21:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年12月26日 イイね!

2Y1エラー再び

2Y1エラー再びセンサーケーブルが出来上がったので、2Y1を接続して動作確認。

あれ?表示がおかしい...。

本体でエラーですか(汗)
関連情報URL : http://gengen.jp
Posted at 2010/12/26 21:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年12月06日 イイね!

テクエジ2Y1キットの組み立て

テクエジ2Y1キットの組み立てテックエッジ(Tech Edge)の2Y1というDIYモデルを組み立ててみました。

無事動くとカンドーします(笑)
関連情報URL : http://gengen.jp
Posted at 2010/12/06 23:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年11月23日 イイね!

マイクロメーターでかっ

マイクロメーターでかっミツトヨ製で175-200mmというサイズ。
思ったよりでかいです(笑)

より精度の高いデフのバックラッシュ調整が出来ればと。

以前からいだいている疑問の解消になれば良いな~。
(某店主様にはバレバレのネタですね...)
Posted at 2010/11/23 21:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation