• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@RSのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

あけまして2014年




新年あけましておめでとうございます。

正月早々出勤したりして、正月気分をそれほど感じない年始を迎えています。

ロードスターですが、今年はメンテナンスを中心に、motecでのセッティングを進めてシャシダイを回し、ノーマルエンジンのポテンシャルを追求したり、ツーリングに行ったりして楽しもうと思います。

あと、マイジムも来期の構想が固まりつつありますので、こちらもより楽しくスムーズな運営をしていきたいですね。


今日は家に引きこもって、motecのTestOutputを使い、ISCV回路にフライホイールダイオードを付けたり外したりして、バルブの音がどう変化するか試してみたり。

結果、ほんの少し音が小さく変わっただけ...。
ダイオードの仕様をもっと追い込んだら結果は変わるかも知れませんが、よくわからなくなってきたので結線ナシの方向で(笑)

それから、こちらで紹介されていたサイドシルの水抜き穴を確認したり。
マイロドスタは問題無さそう...と思いたい(笑)



こんな感じで今年もマイペースにやっていこうと思います。


今年もよろしくお願いします~。
Posted at 2014/01/04 20:12:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月13日 イイね!

たいしたハナシではないですが...




電脳な先生方のご協力もあって、少しずつ充実してきたmotecコンテンツ。

より見やすくと思い、本家HPのロードスター関連のページからmotecの記事を独立させました。

今後ともよろしくお願いします。
関連情報URL : http://gengen.jp/
Posted at 2013/08/13 14:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月27日 イイね!

六甲山



本日はいつもと違うお山に行ってきました。

六甲山です。

tsuu(つう)さんに神戸方面の皆さんがお集まりになる場所を教えていただき、無事早起きも出来たので(笑)おじゃましてきました。

程なくナガヤスさんもいらっしゃり、「GENさん乗る?」と、なんとスーパーセブンのパッセンジャーシートに座る事が!

初めてのスーパーセブンに興奮を隠し切れません(笑)
ワタシの足元、横方向に延びるレバーがサイドブレーキだそうです。



いやぁカートを公道で走らせているようなものですね~。
リジットなシャーシに強烈なグリップ、飛んでくる小石。
強烈な印象でした。

これでケントエンジンなんだそうで、ツインカムとかバイクのエンジンとかになったらゾッとします(笑)

ナガヤスさん、ありがとうございました。



助手席からパチリ。


思ったより家から近い印象でしたので、これから登る回数が増えそうです。

tsuu(つう)さん、ジムカーナ開催についての貴重なご意見、ありがとうございました。

まさ@NA8さん、よろしければ今度試乗させてくださいね~。
Posted at 2013/07/27 14:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月21日 イイね!

S-GT公式テスト

S-GT公式テスト鈴鹿に行ってきました。

遊園地に子供と嫁を放り込み(笑)ワタシはいそいそとサーキットへ。

GTが走っているのを見たいだけなら、公式テストはオススメです。


スケジュール通りみっちり走りますし、入園料だけでパドック裏や3Fテラスへも入れましたので、運がよければドライバーに会えたりするかも知れません。

ただ、楽しみにしていたHSV-010の音。
あのF1の様な甲高い音ではありませんでした...。

そういえば、ホンダが出力を抑えてあの音を出していたってハナシをどこかで聞いたような。

もうそうは言ってられないのですかね?
Posted at 2013/07/21 01:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月30日 イイね!

年の瀬

40代半ばに近づきつつある今日この頃、1年経つのが何と早い事か...。

もう数日で新しい年を迎えます。はや過ぎです(笑)


今年は暖かくなるころに3rdエンジンを組み始め、夏の終わりに載せ換えたのがロドスタ関連でのクライマックスでした。

その次はタカタサーキットデビューかな?

あと、マイロドスタの今後について方向性がちゃんと決まった感じなので、これからはそれに向かってコツコツと仕上げていこうと思います。

ぶっちゃけメンテ中心になる訳ですが(笑)


それから来年は、本家ページにあるmotecのコンテンツを充実させたいと意気込んだりしています。

すっごい楽しいんですよ。というかフルコンの楽しみ方が分かってきたといいますか。

なので、こちらも「自分のリファレンス」を目標にじっくりとやっていきますね。


今年も沢山の方にお相手いただき、出先で声をかけてもらった事も多かったです。

色々とありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。


では皆様良いお年を。

Posted at 2012/12/30 23:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation