• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@RSのブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

ノックセンサー取付け 【DSPノックアナライザー】

先日預かったノックアナライザー。


センサーケーブル延長と、ノック検出時にLEDが点灯するユニットを作ってみました。


で、ノックセンサーをマイロドスタに取り付けようと、小一時間程いい場所が無いか探す...。

私の場合、NB2の腰下なので油圧センサーのちょうど上側に純正ノックセンサーのボスがありますが(M10-P1.25)、非常にアクセスしづらい。

「振動が伝わってブロックに近い場所ならいいかぁ?」と、インマニステー下部にタップを立てて取り付けてみました。




んが、よーく考えたら、ノックって燃焼室で発生するので、やっぱりブロック上面の純正センサー位置に付けるべきではないかと思えてきた。

うーん、またちょっと考えます...
Posted at 2011/08/06 20:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS作業 | 日記

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
7 89101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation