• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@RSのブログ一覧

2012年01月16日 イイね!

バンパーエレジー



去年、スズカツインで走ったとき、ナンバーを台座ごと外して改めて思ったんですが、フロントバンパーのデザインは「台座なし」の方がカッコイイなと。

で、安くあげようとヤフオクでNA6バンパー(PZ)を落札し、鈑金準備のためにセンターのユーノスエンブレムを外すと、赤丸が出現...

要は元々赤のバンパーを再塗装していたものをゲットしてしまった訳です。

バンパー裏に赤いミストが付いていたので、いやな予感はしてたんですけどね(笑)

表面の微妙な歪みを修正すべく、ドライヤーで結構頑張るも納得いく仕上がりには...

ウレタンバンパーをナメてました。非常に扱いにくい。

とりあえずこのウレタンバンパーは置いておき、FRPのバンパーをいろいろ探し始めた訳なんですね。

ノーマルをそのままFRPにしたものを発見し、「おおいいじゃないか!」と嬉々としてお店のHPを見ると「生産終了」の文字が。orz

2ユキチくらいから8ユキチまでの価格差も悩みどころです。

うーん、しばらくはいろんな方が装着しているバンパーを見てすごそう...


鈑金熱?が中途半端に上がったんで、ワックスがけする時激しく萎える、ガビガビのリアガーニッシュをキレイにしようと思います。

もちろん自家塗装で(笑)
Posted at 2012/01/16 00:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS作業 | 日記

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
8 91011121314
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation