• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@RSのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

バラシその2



腰下のコンディションがわからないと、部品発注などが進まない事に気付いたので、時間を作ってピストン摘出まで作業しました。

以下ダイジェストで。


予備のナットを捜しまくり(笑)


オイルパンを外す際、バッフルをオイルパンからきっちり剥がしておかないと、最悪オイルストレーナーを曲げてしまいますので、ここは慎重に。
私は薄いステンの板を打ち込んでいます。


クランクのエンドプレーは0.27mmで問題なし。ちょっと広めでしょうか?
標準値は0.180~0.282mm。
限度値は0.3mm。


クランク取り出しで今日は時間切れでした。



シリンダーボアの測定はまた今度ですね。
数値によりますが、ホーニングして、ピストンはこのままNB1を使おうかな?

ヘッドは修正程度の面研が必要だから、圧縮が上がり過ぎなければイイのですが。
Posted at 2012/04/02 20:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3rdエンジン | 日記

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
891011121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation