• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@RSのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

10/4 日報

まずバルブセンターの刻印を削り、カーボン落としからのフェース磨き。

燃焼室側は角の面取りをして鏡面にしてます。


【シートカット】



先に排気側から。
バルブの擦り合わせをタコ棒で軽くやり、45度面をハッキリさせてから、シートカッターの60度と75度でシートカット。

だいたい45度面を元のアタリ幅の半分くらいにしています。

吸気側は60度と70度でシートカットして、当たり幅は半分弱な感じで仕上げました。

その後、バルブラッパーで本気の(笑)擦り合わせ。


【ヘッドラストスパート】
・ヘッドのブロック側面をオイルストーンでさらっと仕上げ。
・アッパーデッキ部のバリ取り。
・オイル穴、ボルト穴の面取り。
・洗浄。(跳ね返りでずぶ濡れw)

で、ヘッド仕上がった!



本日ラストは、ポート部にスタッドボルトを取り付け、ガスケットを当てがって最終チェック。
案の定、ポート内にかかっている所があったので、ガスケットを少し修正して完了です。



これで大掛かりな加工関係はおしまい。いやー今日はがんばったなー(笑)

次回から、いよいよ組みに入りますよ。
Posted at 2015/10/04 20:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業日報2 | 日記

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation