• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモDR30のブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

DR30向け BEE★R BR-ROMチューン

DR30向け BEE★R BR-ROMチューントモマシーンはミドルチューンなので、純正コンピューターの安全マージンが働く範囲での性能限界まで発揮させながら、走らせていました。

高速道路以外の走行シーンでは、マフラーがスカスカなので、低中速のトルクが不足しており、これはECVの調整でクリアしております。


「DR30向け BEE★R BR-ROMチューン」を入手

スタンダード仕様と聞いていますが、ロムチューンの内容はわからない。
燃料マップ、点火マップの変更などでしょう。

走ってのレスポンス → 激変 です。

いつもと同じコースと運転操作で、BRROMのほうがトルクとパワーがモリモリと大きく出ています。
OSツインプレートクラッチに強化しているので、駆動伝動がしっかりと伝わっていながら、加速力がすごいです。
暴れ馬のDR30がDR30らしくない硬派なチーターのようになった感じです。

念のため、プラグの焼け具合の調べました。

きつね色に焼けているので、問題なしです。

この経験を生かして、トモマシーンにふさわしいコンピュータチューンを研究・調査していきます。
Posted at 2015/09/19 22:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピューターチューン | 日記

プロフィール

「[整備] #XE エラーコードP25A9 00 Error PLEASE READ THE DESCRIPTION https://minkara.carview.co.jp/userid/1602864/car/3330914/8107977/note.aspx
何シテル?   02/07 22:11
DR30はやっぱり最高。いつかは再び乗りたい! 今、燃費がよくパワフルなジャガーXEで楽しもう! ジャガーXEの魅力に惚れています。イギリスのDR30と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBD2コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 18:47:38
AUDI純正HDDナビでバックカメラのガイドライン表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:28:50
[アウディ TT クーペ] 純正ナビ取外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:03:50

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
初めての外車! ジャガーXEは丈夫な車です! よかろうもん★ジャガーXE!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年5月6日更新 ●エンジン● エンジン:ノーマル マウント:ニスモ強化マウント ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation