• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

走り→レーシング

走り→レーシングタイトル画像は、
いつもお世話に
なってるBASISの
Kメカニックさんが、
老体に鞭打って暑い中
頑張ってくれた結晶です(;_;)

いろんな人に手伝ってもらい
ながら、純正ロックボルトを
外す作業をしてもらい、、
あと残り一本まできました^ ^
ありがとうございますm(_ _)m

私は、本当に人に恵まれていて、
幸せものだと最近よく思います。。

それにしても、アストロの電動
インパクトなんかは、全く機能
せず(^^;;
グラウンド外れるくらいのエアーの
インパクトでも、さっぱりダメで…
トラック用インパクトでもダメでした。。

やはり、レーシングレベルの熱の入り方
だと、2ピース構造で特に溝の浅いロック
ボルトだと、熱でホイールへの喰い込みが
激しくなったときにトルクが十分に掛から
ずに外れなくなるリスクが高いことがよく
分かりました(^^;;
熱が入ると錆びも出やすくなりますし、
余計でせう。。

外れていないのは、リアの左側、、
リアにしっかり熱が入るまでに
タイヤが使えるようになった嬉しさは
ありますが、通常であれば右側より
左側は緩む方なのに抜けない…

ポロちゃんが、何かを訴えているの
かもしれませんね。。

最近、走りとレーシングは
違うということを意識する
場面が増えてきました…
それと同時に、自分の知識や
ドラテク、経験の未熟さ。。

そして、こんな私なんかには
もったいないくらいの、尊敬
できるレーシングドライバーや
レーシングメカニックさんの存在…

他にもたくさん考えている
ことはありますが、、
色々と人生の分かれ道に差し掛かって
いるような気がします。。

「レースの世界の楽しさも辛さも
知ってる」
「走る為だけにつくられた車や
楽に走れるで」

経験した人しか分からない
悟りの境地というか、、
尊敬するレーシングメカニックさん
の言葉が頭から離れず…
自分の中で色々整理中です。

走り→レーシング
しばらく考えたいと
思います。

びわ


Posted at 2014/08/24 23:58:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走り | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10 111213 1415 16
17181920 212223
2425262728 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation