• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月06日

お手伝い

お手伝い

今日は某所からラジエターファンの作動ポイント変えられる?って連絡が来たので、タブレットとECU書き換えツールもって、某タイヤ屋さんの所へ。



以前からサーキットで走っていると水温が非常に高く、町乗りでも水温上昇が激しいらしいので、どのみちサーキットとか走りに行く時しかそこまで乗らない車の様なので、電動ファンの動作温度を変更してみた。



某ラリーやさんで現車合わせで書き換えしているECUなので、吸出し・書き込みが出来るのかどうか分かりませんでしたが、試しにやってみたら難なく成功(^^♪



で書き換えついでにリスクの少ない範囲で何か変更出来ないかな?と、アクセルレスポンスの向上に役立ちそうな箇所を、少々変更してみた。



またI/Cウォータースプレーの作動ポイントも少し下から動作するようにしたので、今月のサーキットでも役に立ってくれるかなぁ・・・?



同じ日にサーキット一緒に行くようなら、タブレット持っていけば、自分のも知り合いの方のもデータ取り・書き換えがその場で出来るので、テストするには丁度良さそう。



ついでなので、吸い上げた某ラリーショップのデータと自分のデータを比較しましたが、色々マップを見ていると結構違いがあるもんですね~



元々知り合いの方のGDBはラリー車なので、中低速から立ち上げる様な特性になっているっぽい感じ。



ある意味車の仕様は違いますが、データが手に入ったので、コピーして自分の車に書き込んでみようかな・・・(笑



どの様に変わるのかテストしてみたいかも。。。



それからデータを確認している時に気づきましたが、なぜか自分のECUはインジェクター容量が、純正の値より少ない容量に書き換えられている・・・



どういう理由で書き換えられているのか分かりませんが、社外インジェクターには変えていないので、純正データに戻してみました。



サーキットで妙に燃料が濃かったり、ここの所町乗りでもかなり燃費が悪化しているので、何かしらの影響があるのかな・・・?



良く分かりませんが、GDBの大改造が終わる前からその状態になっている様なので、以前ECUを書き換えに出した時に、メーカーが間違って入力していたのでしょうか。



ちょっと謎の部分ですけど(汗



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/06 19:43:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 11/25
とも ucf31さん

ドッペルゲンガー
kazoo zzさん

真冬になる前に洗車を楽しもう!
ウッドミッツさん

うなぎ処、星山さんリベンジ✨
Highway-Dancerさん

コラボレーション(0036)
LSFさん

落ち葉掃き🍂
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年9月6日 20:31

ばんわ( ´ ▽ ` )ノ

ひょっとして アップライド で違う?

T社 の ECU でしたよね?

もしくは、新たに積んだ のは、

同じ アップライド のでしょうか?

質問 ばかりで申し訳ありませんm(._.)m
コメントへの返答
2014年9月6日 21:02
S20X系でとかだと、最高出力が違うので、インジェクター容量も違う物が搭載されているっぽいですが、手元に持っているC型純正データと比較してもインジェクター容量が書き換えているのが確認できます。

元々最初にK社で書き換えて、その後T社で書き換えているので、そのどちらかでインジェクター容量が書き換えられてしまっているっぽい感じですね。

今使っているのは純正インジェクターですから、C型純正データの容量と同じに合わせました。。

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー H8 LEDフォグランプ ゴールデンイエロー https://minkara.carview.co.jp/userid/16312/car/1831019/9848793/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:18
2003年3月にインプレッサ GDB-C型のオーナーになりました。 近くの方に住んでる方、同じ車や車好きな方お気軽にお声掛け下さい(*^^*) 付けてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YAC SY-SZ1 SY-SZ2 スイフト/スイフトスポーツ専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:42
Second Stage Cピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:10
雨が降るとこうなる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 13:39:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月22日に納車されました。 嫁に乗らせていたハスラーを親に譲り、その代りの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
お嫁の車が残価設定型で5年の満期を迎えるため、買い取るなら新しい車にと仕方なく乗り換えし ...
スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
色々今後の事を考えた結果、軽自動車税のUPやエコカー減税の終了等々を踏まえて、予定より少 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年3月に新車で購入したGDB C型インプレッサ。 今までは見た目仕様で進めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation