• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@GDBCのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

試食会

試食会本日も昨日に引き続き今度はGDBを洗車しようと思ったが、朝から雨が・・・。



すぐに雨も止んだので洗えるかな?と思ったが、今度は強風が(汗



結構な勢いの風でなんだか真冬の群馬みたいな突風。



なので洗車してもすぐに汚れるだろうから洗うのはあきらめた。



で、明日は朝からディズニーシーまでお出かけ(^^♪



といってもパークで遊んでくるわけでは無く、ホテルミラコスタの方へ。



せっかくお出かけするので遊んできたいところですが、またの機会にすることにしましょう。。



明日の要件は申し込んでおいた結婚式の披露宴で提供するコース料理の試食会「テイスティングデイ」に出席するために行ってきます。



試食会だけでは無く新しい引き出物の展示とか、会場コーディネート、模擬挙式など、見学できる様になっているので、下見も兼ねて行くことにした。



自分の申し込んでいる挙式プランでは、料理+ドリンクで1人3万円位のコースがついていますが、とりあえずそこからグレードアップする予定もないので、提供する料理を試食しに行きます(笑



試食とは言っても有料ですが、半値以下くらいで食べられるのでせっかくなので申し込んでみましたが、ディズニーシーだけに割と海の幸が入った食材が多く、自分は魚介類は全く食べないので、大丈夫でしょうか?(汗



一応アレルギーとか要望に応じて多少メニューは変更してくれる様ですが、変えてしまった料理を食べても、提供する料理とは異なってしまうので、あまり試食する意味がなくなってしまう為、仕方ありませんが出てきた魚介類は食べてこようかと・・・。



同じ金額のコース料理は2通りあるので、自分とお嬢でそれぞれ別のコース頼んでおいた為、食べ比べてどちらを提供するか考えておかないとね。



いずれにしても自分は基本的に魚介類を全く食べませんから、どっちのコースでもいいんですけど。





Posted at 2016/10/09 20:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニーFTW | 日記
2016年10月08日 イイね!

下準備2

下準備2先週末は土日とも出張でお仕事。



帰ってきてからも事務所の仕事が忙しくてやっと今週も終わった感じ。



ずっと天気も悪かったが、今日は雨が降らなそうだったので、あまりに汚くなっているハスラーさんを洗車してみた。



そんな中で、家の方も着々と準備が進みつつあります。



先週の出張前に家の庭の樹木を撤去して綺麗にしたが、出張中にお次は家の塀の一部解体を実施して頂いた。



新しい家が道路際に出来てしまう為、車の出入りのし易さと建築基準法上の制限を満たすために塀を壊したので大分入り口が広くなった気がする(^^♪



ブロック5列分と一番端にあった支柱部分を撤去したので、2m以上は入り口が広くなったが、なんか塀の断面がスパッと切り落とした感じで妙な感じがするなぁ・・・。







で、親戚の工務店さんにまた来ていただいて、今度は建てる場所に家の形状に杭を打って印をしてもらった。



なんとなく家の形が分かってきたが、制限のあるスペースギリギリに作るので、隣の建物との間隔も結構キツキツ。



線で描いた建物の中に立ってみると、思いのほか小さい気もするが、まぁ3~4人で済む分には何とかなるでしょう(笑







それから本日は親戚の工務店さんの知り合いの電気工事会社の人に来て頂いて簡単な打ち合わせを実施。



家を建てる箇所の真上に、今住んでいる建物へ引き込んでいる電線、電話線、光ケーブルなどが通過しているので、一旦移設しないといけないため、どのような方法でやるのがいいのか見に来て頂いた。



とりあえず案がまとまったので本日はこれにて終了。



11月~12月頃には本体工事になると思われるので、それまでに電線関係全部移設しなければいけないから、各社に移設の依頼かけて工事しないといけないので日程の調整とか面倒だな・・・(汗



まぁやらなことには家が作れないので仕方ない。



また後日家の中の電源関係の配線や、コンセントの配置とか色々図面にして案を持ってきてもらうことにしたので、家の中のレイアウトとか色々考えて使いやすいようにやって頂かないと(^^♪






Posted at 2016/10/08 20:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月29日 イイね!

下準備

下準備明日から来週の月曜まで東北の方へ出張の為、本日は代わりのお休み。



それにしても毎日毎日雨の降らない日が無いというくらい天気が悪い。



でも今日は多少小雨が降ることもあったが、日中は割と良い天気になった。



で、たまたま休みの日に親戚の工務店さんから連絡が入り、本日実家の庭の整備に来るとのことで連絡が(^^♪



そんな訳でいよいよ新築に向けて準備作業ですが、ちょっとづつ工事に着手。



まぁ本体工事はもう少し先になるけど、建てる場所の整備をしておかないといけないので、今日は朝から家を建てるところに生い茂っていた樹木を、全て撤去して更地に。







実家の庭にもう1棟建てるので、今住んでいる方の家を建てた際に庭に色々木を植えたり、親の小さい家庭菜園があったが、すべて本日撤去して綺麗にした。







また明日は引き続き同じ業者さんに来ていただいて、家の塀の一部解体作業をやって頂く予定。



同じ敷地内に住まいが2棟になる為、建築基準法上家の土地を図面上で分筆しないといけないらしい。



なおかつそれぞれの土地が道路に対して2m以上接していないといけないようなので、車の出入りのし易さも考慮して道路際の塀を一部解体して撤去することにした。



そのうち今度は電気関係の工事も行わないとなので、これから色々忙しくなりそうだ(笑







Posted at 2016/09/29 21:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月24日 イイね!

4K

4K昨日はお嬢が休みだったので、家にわざわざ泊まりに遊びに来るというので、夕食は久々にもんじゃ焼きを食べてきた(^^♪



それから近所のスーパー銭湯みたいなところに行って色々お風呂に浸かってきたが、電気風呂?みたいなやつに入ったら、関節が勝手にピクピク動き出すような刺激でなんとも言えません・・・



で、本日は車ネタはまたありませんが、せっかく4K撮影できるミラーレス一眼のα6300を購入して一度も試していないので、先日PCも買い替えたことだしテストしてみようと、お金を掛けずにまた無料の桐生が岡動物園までお出かけ。



出かけてくるときには日が出て良い天気だったので撮影するには丁度良い。



本来であれば動画だとスムーズにズーム出来るように電動ズームのレンズに付け替えた方がよいが、今回は手動ズームの200mmレンズで撮影。



そのためズームすると滑らかに動かないし、画面もブレてしまう。。



とりあえず何とか手持ち撮影できました(笑



撮影の設定はS-Log2で撮影して、持って帰ってきた動画をグレーディングソフトでLut掛けて色を再現しようと思っていたが、設定をしたつもりがどうも登録されておらず、普通の色合いで撮影してしまった・・・



こればかりは後から変えようが無いので、とりあえず元の動画から少しだけグレーディングかけて色味を調整。







一通り編集したところで最後にレンダリングだが、そこはやはり4Kということで情報量もフルHDの4倍なのでやっぱりお時間がかかります(汗



今回撮影した設定は4Kの24フレーム/秒ですが、編集にかかる時間は秒間8~9フレーム。



ということは24÷8とすると1秒の動画を撮影すると、編集には3秒かかる計算になるので、単純に編集しようとしている動画の尺の3倍の時間をかけないと編集ができません。



自分のPCは特にクリエーターPCとかではなく、Core i7 6700HQ+NVIDIA GTX960mなので、編集しているともうCPUがフル稼働なので大分4K編集は重そうですね。



やはり動画編集はデスクトップにした方がよかったかなぁ・・・



まぁそんなに長い動画は撮らないと思うので、今回の7~8分の動画なら30分ほどPCを放置すればレンダリング完了するので何とか許容レベル。



それよりCPUが稼働率100%のまま張り付いているということは、ソフトにもよるのだろうけど、GPUのハードウェアエンコードが行われず、CPUによって全部エンコードされているということなのでしょうか・・・?



まぁどちらにしても時間はかかるので仕方ない。



作成した動画はまたYouTubeにUPしてみた。



4Kモニターでないと本来の画像でないが、やっぱりフルHDと比較してしまうと、動物の毛並みまでしっかり再現されているのがわかる。









それから、帰りがけに近場のメガドンキに寄ってみたら、ポータブルDVDが安かったので思わず購入。



ちょっと前に見た時も13000円位だったので買わなかったのだが、3000円位安くなっていたので買ってきました(^^♪



今は会社に泊まりの仕事をしていないが、来月ごろから泊りの仕事が始まるのと、会社に共用のテレビがあっても、部屋に個々のテレビがないので、さすがに夜は暇を持て余しそうなのでポータブルのフルセグテレビを探していたが、なかなか1万円を切るくらいの価格のが見つからなかったので、今回買ってみた。



画質はもちろん期待できないけど、月に数回泊りの時に何もすること無いよりは良いかなと。





Posted at 2016/09/24 20:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

あと6ヶ月

あと6ヶ月また本日も朝から雨です・・・。



明日からもまた天気が悪そうですが、雨が降ると駅から会社まで1km以上上り坂を歩かないといけないので、会社に出勤するだけで大分濡れてしまう為憂鬱です(汗



それはそうと本日は9月19日。



気が付けば丁度半年後の3月19日は結婚式の日。



今年の3月1日の朝100回以上ミラコスタに電話掛けまくって第一希望日で予約を入れて、その後正式に制約手続きをしてきたけど、もう半年経過してしまった。



まだまだ1年もあるな~なんて考えていたらもう6ヶ月なので、来年の結婚式まであっという間に来てしまいそう(^^♪



その間に家の方も完成している計画なので、結構これからの半年は濃密な工程になりそうな気がする(汗



仕事も大分忙しくなってくるので、休みも思ったように取れなくなりそうな気がするな・・・





Posted at 2016/09/19 22:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニーFTW | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー H8 LEDフォグランプ ゴールデンイエロー https://minkara.carview.co.jp/userid/16312/car/1831019/9848793/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:18
2003年3月にインプレッサ GDB-C型のオーナーになりました。 近くの方に住んでる方、同じ車や車好きな方お気軽にお声掛け下さい(*^^*) 付けてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YAC SY-SZ1 SY-SZ2 スイフト/スイフトスポーツ専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:42
Second Stage Cピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:10
雨が降るとこうなる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 13:39:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月22日に納車されました。 嫁に乗らせていたハスラーを親に譲り、その代りの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
お嫁の車が残価設定型で5年の満期を迎えるため、買い取るなら新しい車にと仕方なく乗り換えし ...
スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
色々今後の事を考えた結果、軽自動車税のUPやエコカー減税の終了等々を踏まえて、予定より少 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年3月に新車で購入したGDB C型インプレッサ。 今までは見た目仕様で進めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation