
本日は朝から天気がちょっと悪かったが、予定通り長野市までGDBでドライブ。。
いつもの週末よりもちょっとだけ早起きして、張り切ってお出かけしようとエンジン始動。
と思いきやメーター周りみたらオレンジ色のランプが・・・
何故かエンジンチェックランプ点灯!
何かの拍子に点灯しただけか??と思って、一度エンジン切って再始動したが点灯したまま。
そんな訳で急いでタブレット持ってきて、ECUのダイアグノーシス確認してみたら、「フロントO2センサー LOWインプット」と・・・
フロントO2センサーとは言うものの、タービン直後に付いている純正の空燃比A/Fセンサーの事ですが、どうやらセンサーが不良の様子。
なのでエンジン始動中のリアルタイムなA/F値を計測してみたが、純正A/Fセンサーの値は無反応・・・(汗
なのでA/Fセンサーからのフィードバック信号が無いので、正常な燃調制御ができません。。
一応アイドリングはしている物の、車両の制御とは全く独立した状態で付けているPLXのA/F計でアイドリングの値を見てみると、普段であればA/F 14.5~14.7で安定しているが、12.8~13.0(燃料が濃い状態・写真は13.8位の時ですが)で安定している。
とりあえずA/Fセンサーの在庫があるか確認してもらったら、県内には在庫が無く2~3日は注文してから掛かるとの事。
あるいは現状動かしていない別のGDBからとりあえずA/Fセンサー拝借してくるか?って案もありましたが、外しに行く手間も、使い終わったらまた外す手間もかかるので、本日のお出かけは急遽中止!(汗
とりあえず車が動かない訳では無いけど、全体的にかなり濃い燃料の状態になっている事や、A/Fセンサーが壊れた状態ではお出かけする要件も満たせないのと、遠くに出掛けるのに何かあると困るので延期することにした・・・。
12年間何も問題なくずっと使ってきましたが、昨日まで何ともなかったセンサーがよりによってお出かけ直前にお亡くなりになりました。。
またこれで数万円の出費が発生してしまいますが、直さない訳にはいかないので来週末に交換して、また再び長野まで出直します(^^♪

今度の日曜が勤務になってしまったので、本日は代わりのお休み。
ちょっと暑いくらいの天気でしたが、大分汚くなっていたGDBを洗車してコーティングしてあげた。
で、ガソリンを給油しに行ったが、先週よりもまた価格が上がっているね・・・
原油高騰傾向があるとの事だったが、先週より5円くらい高くなったような(汗
これ以上は上がらないで頂きたいところだね。
それから午後はハスラーさんで太田までお出かけ。
健康センター行ってプールで1時間ちょっと泳いできた。
プールが終わった後は同じ敷地内の献血センターへそのまま直行。
何かもらえる券があった様な気がしたので、券を見つけて見てみたら有効期限が今日までだったので行ってきた。
平日なので自分以外に1~2人位の人しかいなかったので、ささっとはじめられたが、どうやらうまく血液が抜けない様子。
腕を変えて再度実施するもどうもうまく抜けないとか・・・
センターの人が3~4人自分の周りで寄ってたかって色々するもどうもダメらしいとの事で本日は何もせずに終了。。
とりあえずお土産だけ頂いて帰ってきた。
帰ってきた後は再びGDBさんの作業を実施。
エアクリの毒キノコが大分汚くなっていたので、買っておいたフィルターに交換。
先日フィルター部分とボディーとの隙間を広げたが、それでも5mm空いていない位の隙間しかないので、フィルターを外すのも、交換後のフィルターをずれずに取り付けるのも隙間が無さ過ぎて意外と大変(汗
とりあえず無理やりパイプを動かして隙間作って何とか完了した。
大分鮮やかな色に戻ったので気分が良いですね(^^♪


で、明日は朝から長野県の長野市までおピンクGDBでお出かけします。
隣の県なので近いかと思いきや、自分の家からだと距離だけで言えばディズニーランド行くより距離があるので意外と時間がかかりそう。
昨日はGWにお仕事した代わりのお休み。





昨日は夕方から太田のイオンに行って映画を見てきた。
シンデレラかワイルドスピードのどちらかにするか迷ったが、とりあえず最後のワイルドスピードを鑑賞。
最終的にはもう何でもあり??って感じの内容ですが、まぁそれはそれで映画の世界だし楽しめました(笑
で、本日はGDBのエアクリ周りの修正を実施。
ボディーを作り直したおかげでレーシングサクションのキノコ部分がボディーとほぼ干渉状態だったので、クリアランスを広げる為配管周りを少し調整してみた。
ホースバンド緩めて、無駄なクリアランスを極力詰めて配管を短くしてクリーナーの位置を修正。
元々ボディーと2mm位しか空いていなかった隙間が何とか5mm以上は確保できたかな?といったところでしょうか(^^♪
2mmだとフィルター交換ができませんでしたが、5mm以上は隙間ができたので、フィルターが何とか外せるようになったのでOKでしょう。
ついでにフィルター交換時にボディーと干渉して傷がつきそうな部分には、3Mのスクラッチガードフィルムを貼っておいた。
これなら振動で当たっても塗装が剥げることはないかと。。
それから午後はちょっと車の用品を調達しようと新田のジョイフル本田にハスラーさんでお出かけしましたが、お店のすぐ近くで明らかに車高が低く、某板金屋さん曰くお下品なGTウィングを付けたシルバーのランサーを発見!間違えなくO氏でしたね・・・(笑
せっかくの連休ですが明日は会社にお泊りの日なので、また早起きして出勤です。。
巷ではGWで長期連休の様ですが、自分はカレンダー通りなのと、連休中にお泊りで出勤日が入ってしまっているので、あまり連休の様な感じがしません・・・












|
YAC SY-SZ1 SY-SZ2 スイフト/スイフトスポーツ専用エアコンドリンクホルダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/31 20:19:42 |
![]() |
|
Second Stage Cピラーパネル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/31 20:19:10 |
![]() |
|
雨が降るとこうなる・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/08 13:39:58 |
![]() |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2022年1月22日に納車されました。 嫁に乗らせていたハスラーを親に譲り、その代りの ... |
![]() |
トヨタ シエンタハイブリッド お嫁の車が残価設定型で5年の満期を迎えるため、買い取るなら新しい車にと仕方なく乗り換えし ... |
![]() |
ハス子 (スズキ ハスラー) 色々今後の事を考えた結果、軽自動車税のUPやエコカー減税の終了等々を踏まえて、予定より少 ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 2003年3月に新車で購入したGDB C型インプレッサ。 今までは見た目仕様で進めていま ... |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |