• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@GDBCのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

漏れ漏れ

漏れ漏れ昨日で2日間の実技試験も無事終了。正式な結果は来年まで分からないらしいが、こっそり教えてもらった情報ではとりあえず実技試験は大丈夫らしい。でもまだ1ヶ月後には筆記もあるからそっちの勉強もそろそろ始めないと。



で、先週はナイトオフやら色々あってタイヤ屋さんには行かなかったので、2週間ぶりに行ってきました(笑
9月の走行会に行った後くらいから、どうもエンジン始動1発目の冷え切っているときに、停車中にハンドルを軽く切るとベルトの鳴く様な油切れの様なキュルキュルと音が出て、音と同時にハンドルが少しプルプル動くので、何か怪しいな?と思っていたのだが、どうやら9月の走行会1週間くらい前に交換したベルトのテンションが少し甘かった様で音が発生していたらしく、テンションを少し張って貰った。これでしばらく様子を見てみます。



ついでにここ1~2週間くらい前から気になっていたのだが、アイドリング中に車から降りたときにどうも車体の下の方からプスプスと音が聞こえていたが、この間家でタイヤ交換しているときにちょっと車体の下に顔を突っ込んで音を聞いてみたら、どうもフロントパイプとマフラーのフランジの所から排気漏れしてるっぽい。
そんな訳でタイヤ屋さん所で車をジャッキアップして下にもぐって見てみたら、写真の通りフランジの排気漏れしていると思われる部分に、排ガスの黒いススが少しついている様でした。
なので明日は新しいガスケットでも買ってきて、交換してもらおうかな。新しいガスケットに交換すれば多分排気漏れも直るでしょう。


関連情報URL : http://www.impactblue.info/
Posted at 2007/11/10 22:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー H8 LEDフォグランプ ゴールデンイエロー https://minkara.carview.co.jp/userid/16312/car/1831019/9848793/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:18
2003年3月にインプレッサ GDB-C型のオーナーになりました。 近くの方に住んでる方、同じ車や車好きな方お気軽にお声掛け下さい(*^^*) 付けてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4 567 89 10
1112 1314151617
1819 20212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

YAC SY-SZ1 SY-SZ2 スイフト/スイフトスポーツ専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:42
Second Stage Cピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:10
雨が降るとこうなる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 13:39:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月22日に納車されました。 嫁に乗らせていたハスラーを親に譲り、その代りの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
お嫁の車が残価設定型で5年の満期を迎えるため、買い取るなら新しい車にと仕方なく乗り換えし ...
スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
色々今後の事を考えた結果、軽自動車税のUPやエコカー減税の終了等々を踏まえて、予定より少 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年3月に新車で購入したGDB C型インプレッサ。 今までは見た目仕様で進めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation