• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@GDBCのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

準備完了?

準備完了?この間の週末から某所に車を預けていたわけだけど、今日取りに行ってきた。



無事コレクタータンクも装着され作動も問題なし。



ステンメッシュホースやANのフィッティングはかなり高くつくので、普通のフューエルホースとホースバンド等で取り付けしてもらったので、ホースの見栄えは別として比較的低予算でコレクタータンクの設置ができた(^^♪



それにしても室内に燃料ポンプがあるのと、自分で引いて作成したバッ直回路のお陰でポンプは純正のフューエルコントローラの作動を受けず、常時フル回転なので室内が激しくうるさいです(汗



エンジンを掛けている間終始ウィ~ンとモーター音が鳴り響いているので、マフラーやクラッチの音より耳障りな感じ・・・



まぁそれはそれでレーシーな感じでということで言い聞かせます。。。







それからトランクのスプリングを抜いてしまっているため、今までトランクを開けておく際に棒を使ってトランクが閉まらないようにしていましたが、それではトランク内で作業している時に万が一棒が外れてトランク落ちてきたら危ないだろうということで、板金屋さんがトランク固定用のピンを作っておいてくれました。



地味ですがかなりこれは役立ちます(笑



ちゃんとピンを外しているときに遊んでしまわないように、ピンを収納する場所も作ってくれていました。。







それから午後は棒タイヤ屋さんにいって、来週のエビス西走行会の準備の為、リヤデフオイル交換とブレーキのエアー抜きを実施。



これでひとまず準備は完了したかな。



半年前のエビスのときから大分変わってしまった部分もあるので、色々テストできればいいのですが。




Posted at 2013/09/28 19:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー H8 LEDフォグランプ ゴールデンイエロー https://minkara.carview.co.jp/userid/16312/car/1831019/9848793/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:18
2003年3月にインプレッサ GDB-C型のオーナーになりました。 近くの方に住んでる方、同じ車や車好きな方お気軽にお声掛け下さい(*^^*) 付けてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
89 10 11121314
15 1617181920 21
2223 242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

YAC SY-SZ1 SY-SZ2 スイフト/スイフトスポーツ専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:42
Second Stage Cピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:10
雨が降るとこうなる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 13:39:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月22日に納車されました。 嫁に乗らせていたハスラーを親に譲り、その代りの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
お嫁の車が残価設定型で5年の満期を迎えるため、買い取るなら新しい車にと仕方なく乗り換えし ...
スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
色々今後の事を考えた結果、軽自動車税のUPやエコカー減税の終了等々を踏まえて、予定より少 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年3月に新車で購入したGDB C型インプレッサ。 今までは見た目仕様で進めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation