• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@GDBCのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

アライメント

アライメント

昨日LSDを組んだので、本日はお出かけの際も大分リヤタイヤがズリズリしております・・・



Spec-F仕様の為比較的差動制限が始まるタイミングが遅いので、知り合いが組んでいるTYPE-RSと比べるとそれでもマイルドな感じの効きなのかも。



組んだばかりなのでまだ馴染んでいないから、もうしばらく乗るとまた感覚も変わってくるかもしれませんが(^^♪



で、リヤデフを組む際に足回りのリンク類をばらして組み直ししているので、大分アライメントがずれた感じ。



今年の筑波2000の走行前にアライメントをとったけど、1度サーキットを走ってしまうと多少なりアライメントがずれましたが、デフの組み込み後はかなりアライメントのずれが気になるので、来週アライメントをとりなおすことにしてみた。



まっすぐ走っていてもステアリングのセンターが結構ずれてしまい、少し左に切った状態でないとまっすぐ走りません。



会社の車とかだったら全く気にしないレベルですが、さすがに自分の車を運転しているとビシッとセンターが決まっていないのは、気持ち悪くて気持ち悪くて仕方ないので、前回とってからまだ半年も経っていませんが、再アライメント調整です・・・



どのみち車高を先日フロント10mm、リヤ5mm程度下げたり、リヤナックルブッシュの組み込み時にトレーリングリンクの切り離しもしたりしているので、再セッティングは必要になりそうな感じだったので丁度良い。



1ヶ月後には日光の走行会もあるので、かなりアライメントがずれた状態では、本来の車の動きにならないので、取り直しておくのが正解かな。。



ただ車高をフロント10mm下げたため、その車高の状態で255/35/18のタイヤを組んでサーキットを走ったことがないので、フェンダーに干渉するかどうか分かりません。



とりあえず今度の休みにサーキット用のタイヤに履き替えて、フェンダーとのクリアランスをチェックしておかないと(笑



それを確認してから来週の火曜にいつものPIT-ORCに預けてきます。。

Posted at 2014/04/29 20:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー H8 LEDフォグランプ ゴールデンイエロー https://minkara.carview.co.jp/userid/16312/car/1831019/9848793/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:18
2003年3月にインプレッサ GDB-C型のオーナーになりました。 近くの方に住んでる方、同じ車や車好きな方お気軽にお声掛け下さい(*^^*) 付けてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 45
67 89 1011 12
13 1415161718 19
202122232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

YAC SY-SZ1 SY-SZ2 スイフト/スイフトスポーツ専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:42
Second Stage Cピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:10
雨が降るとこうなる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 13:39:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月22日に納車されました。 嫁に乗らせていたハスラーを親に譲り、その代りの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
お嫁の車が残価設定型で5年の満期を迎えるため、買い取るなら新しい車にと仕方なく乗り換えし ...
スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
色々今後の事を考えた結果、軽自動車税のUPやエコカー減税の終了等々を踏まえて、予定より少 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年3月に新車で購入したGDB C型インプレッサ。 今までは見た目仕様で進めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation