• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@GDBCのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

またまた

またまた今日もまたハスラーさんいじり。



でもその前にうちの親のE12ノートに、先日購入したETCの取り付け。



来週末に泊まりでお出かけ予定なので、それまで取り付けて上げないと、ETCが使えなくなってしまうので、ちょっと今日は寒いが朝から取り付け作業を実施。



配線そのものは単純だけど、電源を取り出す為ヒューズボックスのカバーを外そうと思ったが、内貼り剥がしを突っ込んでもなかなか外れず・・・



ようやく隙間作って何とか指をねじ込み、勢い任せに引っ張ったら何とか外れた(汗



お蔭で内貼りの爪が欠けるどころか、自分の爪が欠けてしまいましたが・・・(汗



とりあえず午前中に取り付け完了したので、今度はハスラーさんのちょっといじってみた。



先日購入しておいたHIDバルブ。



ハスラーさんはポジションが標準イカリング仕様なので、結構白っぽい光具合をします。



HIDバルブの色の方が大分黄色い感じで色合いが合わなかったので、バルブを純正→8000Kに変更してみましたが、予想外に青かった・・・



ん~もう少し白に近いかと思ったけど、結構青みがかっているような??



写真では分かりにくいですが、これでまたポジションとの色合いが取れなくなってしまった(^^♪



まぁバルブも2000円位なので、今度は6000k位にしてみよう。。



それから3週間ぶりにGDBを本日は稼働させました(笑



久しぶりにエンジンかけたら、大分コレクタータンクの燃料ポンプの音が弱々しく感じた・・・



バッ直なのでバッテリーの電圧が下がっていると、もろにポンプの回転数に影響するのですが、音が弱かったので結構バッテリーも放電していたのかも。



でも久しぶりに稼働させてあげたので、ちょっとは充電できたかな??







Posted at 2014/12/07 18:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー H8 LEDフォグランプ ゴールデンイエロー https://minkara.carview.co.jp/userid/16312/car/1831019/9848793/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:18
2003年3月にインプレッサ GDB-C型のオーナーになりました。 近くの方に住んでる方、同じ車や車好きな方お気軽にお声掛け下さい(*^^*) 付けてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78 9101112 13
141516171819 20
21 2223242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

YAC SY-SZ1 SY-SZ2 スイフト/スイフトスポーツ専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:42
Second Stage Cピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:10
雨が降るとこうなる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 13:39:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月22日に納車されました。 嫁に乗らせていたハスラーを親に譲り、その代りの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
お嫁の車が残価設定型で5年の満期を迎えるため、買い取るなら新しい車にと仕方なく乗り換えし ...
スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
色々今後の事を考えた結果、軽自動車税のUPやエコカー減税の終了等々を踏まえて、予定より少 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年3月に新車で購入したGDB C型インプレッサ。 今までは見た目仕様で進めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation