• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@GDBCのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

エビス

エビス

本日は半年振りに福島県のエビスサーキットへ行ってきた。



といっても今現在自分の車は不動車なので、便乗して行ってきただけです・・・。



予定通りエボ9のブーストセッティングが完了していないので、行きの道中約2時間、タブレット接続してマップの組み立て。



ただ、結論から言うとアクチュエーターの作動圧と、目標ブーストとの間のブーストコントローラーによる作動領域が少なすぎて、EVCが制御できない為とんでもないオーバーシュート動作か、逆にブーストが思ったほど上がらない様な状態になり、どんなマップ制御を駆使しても解決できず。。。



要はアクチュエーターの作動圧を少し下げて、EVCがブーストを下からコントロールできる状態にする、もしくはウェストゲートへ変更しないと安定したブースト特性は得られないだろうという結果に達した。



帰りの道中も1~2時間ずっとセッティングを試したが、値を少しいじるだけで動作が二極端な動きをしてしまうので、こればかりはどうにもなりません。



アクチュエーターの作動圧を変更して再度セッティングですかね~



それから、エビスサーキットは毎年恒例の参加費無料フレンドリーショップ走行会が開催された。



いつもだとせいぜい15~20台もいない参加台数でしたが、今日はピットが全てうまってしまうくらい沢山集まっていた。



参加台数は多くても1日野放しフリータイムなので、1度にコース内にいる台数は多くて5~6台なので、走り放題って感じでした。



久しぶりにサーキットに行って来たら、自分もそろそろ走りたいとウズウズ・・・。



まぁ自分の車がまだ仕上がっていないので、次回走れるのはいつになるのか??



とりあえず一緒に行ったVIVIO、丸目GDB、エボ9のうち、丸目GDBとエボ9さんで本日の1,2番手タイムを出して頂いたので良しということで(笑















Posted at 2015/03/28 22:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー H8 LEDフォグランプ ゴールデンイエロー https://minkara.carview.co.jp/userid/16312/car/1831019/9848793/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:18
2003年3月にインプレッサ GDB-C型のオーナーになりました。 近くの方に住んでる方、同じ車や車好きな方お気軽にお声掛け下さい(*^^*) 付けてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15 16171819 20 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

YAC SY-SZ1 SY-SZ2 スイフト/スイフトスポーツ専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:42
Second Stage Cピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:10
雨が降るとこうなる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 13:39:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月22日に納車されました。 嫁に乗らせていたハスラーを親に譲り、その代りの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
お嫁の車が残価設定型で5年の満期を迎えるため、買い取るなら新しい車にと仕方なく乗り換えし ...
スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
色々今後の事を考えた結果、軽自動車税のUPやエコカー減税の終了等々を踏まえて、予定より少 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年3月に新車で購入したGDB C型インプレッサ。 今までは見た目仕様で進めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation