• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@GDBCのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

暇つぶし

暇つぶし暇つぶしのアイテムとしてアマゾンのfireTVstickを調達してみた(^^♪



プライム会員に入っているので、映画やアニメがPCで見られるが、PC使いながらテレビで映画など見られるように、テレビのHDMI端子につなぐこちらの製品を購入。



ちょうど1000円ほど安かったのでお試しで買ってみた。



やはりPCで見るよりTVで見た方が良いね。



音声も5.1ch配信もされている様だし。



スマホと連動させればスマホがリモコン代わりとして使えるし、音声認識もスマホでしてくれるので、割と検索するのも楽かも(笑



YouTubeもスマホで見たい動画探して、リンクさせればTV側ですぐ見られるので、暇なときは動画とか映画見るのになかなか使えそうだ。



学生の頃にやっていたアニメなどもそこそこ見られそうなので、暇見てちょっとずつ見てみますかね~。










それからディズニーシーのミラコスタから連絡が有り、挙式までの担当者が決まったらしい。



とりあえず11月もしくは12月中に第1回の打ち合わせの日時を決めたいとのことで話があった(^^♪



まだまだ先だと思っていましたが、いよいよ準備に入っていきそうです。



親族のみなのでこれと言って細かいことを色々調整していくというほどの事はなく、そこまで大変ではないかと思うが、仕事やら家の方がこれから忙しくなってきそうな気がします・・・








そういえば今年の夏に購入した新しいカメラのα6300ですが、何やらもう次の上位機種の発表が・・・



海外ではもうすでに次のモデルのα6500が発表されていたので、国内でもいずれ出るのだろうと思っていたが、もう年内に発売になるとは(汗



今年の3月にα6300が出て、同じ年に上位機種を出してくるとは、購入をもう少し待てばよかったかも。



ですが、待望の5軸手振れ補正が追加された事と、タッチディスプレイになったので、フォーカス合わせがちょっと楽になりそうな気がします。



α6300の値段より下がることは無いので、いくら位になるか気になるところですが、この5軸手振れ補正は是非欲しいところ。



ボディー側に手振れ補正が内臓されることで、社外レンズなどレンズ内手振れ補正の無いレンズでも、手振れ補正効果を持たせることが出来るので、動画撮影でも効果を発揮してくれそう。



画質的に大きく向上していることは無いと思うが、ちょっと気になる製品ですね(^^♪



APS-C機ではほぼ全ての機能が凝縮された様なモデルになりそうなので、α6300購入してま3ヶ月ほどですが、あと半年くらい使って買い替えか?と考えてしまうほど。。。



あとはお値段と相談ですね。






Posted at 2016/10/30 20:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニーFTW | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー H8 LEDフォグランプ ゴールデンイエロー https://minkara.carview.co.jp/userid/16312/car/1831019/9848793/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:18
2003年3月にインプレッサ GDB-C型のオーナーになりました。 近くの方に住んでる方、同じ車や車好きな方お気軽にお声掛け下さい(*^^*) 付けてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

YAC SY-SZ1 SY-SZ2 スイフト/スイフトスポーツ専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:42
Second Stage Cピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:10
雨が降るとこうなる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 13:39:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月22日に納車されました。 嫁に乗らせていたハスラーを親に譲り、その代りの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
お嫁の車が残価設定型で5年の満期を迎えるため、買い取るなら新しい車にと仕方なく乗り換えし ...
スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
色々今後の事を考えた結果、軽自動車税のUPやエコカー減税の終了等々を踏まえて、予定より少 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年3月に新車で購入したGDB C型インプレッサ。 今までは見た目仕様で進めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation