• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@GDBCのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

新築工事①

新築工事①今週の火曜に休暇取って地鎮祭を行いましたが、地鎮祭の翌日からようやく家の工事が少しずつですが、動き始めました(^^♪



なので、来年2~3月頃の完成まで、自分用の記録としてちょっとずつブログを更新します。。



とりあえずまだ準備段階ですが、まずは家の敷地の隅に電線類を引き留めるポールを設置。



といっても新しく作る家の為のポールでは無く、今住んでいる建物の方に供給している電気の引き込み線や、電話線、光ファイバーが工事予定箇所の頭上を通過しているため、移設しないと工事が進められないので、いったんポールに引き留めてから地中に下し、地中を埋設して邪魔にならないルートで今の建物に接続するために新しくポールを設置した。



安いポールもあったのですが、見栄えを良くするのと、ポールの途中にキャビネットが設置されている為、電力量計などもそこに収納出来るようになり、検針もしやすくなるのでちょっとお高いのですが、パナソニックの「スッキリポール」を選択。



とりあえず1日でポールの設置から、電気関係の移設工事は完了。



キャビネットに今の家の100V電力量計と、三相200Vの電力量計が収納された事、今まで電柱から家まで太い電線が頭上を通過していましたが、地中に埋設したルートになったので見た目もスッキリ。



ただ、電話線と光ファイバーがまだ今までのルートで残ってしまっているので、そちらは別途工事をお願いしないと。。



とりあえず新しく設置したポールから電話線や光ファイバーを通す配管をすでに埋設してあるので、あとは工事屋さんに来てもらって通してもらうだけ。



後は近々基礎工事に取り掛かるそうなので、準備作業で親戚の工務店さんに来て頂いた。



木の柵が出来てしまったので、車の出入りが少ししづらくなったが仕方ないなぁ。。







Posted at 2016/12/03 20:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー H8 LEDフォグランプ ゴールデンイエロー https://minkara.carview.co.jp/userid/16312/car/1831019/9848793/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:18
2003年3月にインプレッサ GDB-C型のオーナーになりました。 近くの方に住んでる方、同じ車や車好きな方お気軽にお声掛け下さい(*^^*) 付けてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4567 89 10
111213141516 17
1819202122 2324
25 262728 293031

リンク・クリップ

YAC SY-SZ1 SY-SZ2 スイフト/スイフトスポーツ専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:42
Second Stage Cピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:10
雨が降るとこうなる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 13:39:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月22日に納車されました。 嫁に乗らせていたハスラーを親に譲り、その代りの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
お嫁の車が残価設定型で5年の満期を迎えるため、買い取るなら新しい車にと仕方なく乗り換えし ...
スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
色々今後の事を考えた結果、軽自動車税のUPやエコカー減税の終了等々を踏まえて、予定より少 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年3月に新車で購入したGDB C型インプレッサ。 今までは見た目仕様で進めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation