• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@GDBCのブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

お買い物

お買い物4月に納車されたシエンタもそろそろ2ヶ月が経とうとしていますが、コロナの影響でほぼ乗れていません・・・



ついでにまだ会社の方でも在宅勤務を推奨しているため、1週間に1~2回程度しか会社に出勤していないので、通勤でもほぼ稼働していないのでまだ走行距離は300kmを超えたくらいです。。



ほぼ乗っていない車ですが、給付金等も出たりと少しお小遣いが入ってきたので、レーダーを購入してみました。



ハスラーにも付けていましたが、今回もコムテックのレーダーで先日発売されたばかりのZERO808LVを購入してみました。



レーダーの機能が欲しいというより、OBD接続をしての車両情報を見たいため画面の大きいこちらのレーダーにしました。



公式HP上ではまだ自分の乗っている年式のシエンタではOBDの適合確認がされていなそうですが、マイナーチェンジ前のモデルは適合しているのでおそらく問題ないでしょう・・・



とりあえず天気が良い日に取り付けてみますかね(^^♪








それからこちらも5月に注文しておいた物が届きました♪



3年半ほど使ったPCがそろそろ容量的に限界に来ていたので、そろそろ買い替えようかと新しいPCを注文していました。



初めて使うHP製のPCです。



動画編集や写真のRAWファイル現像がメインなので、4Kモニターの搭載されているPavilionGaming15のクリエイターモデルを買ってみました。



もともと使っていたPCも4KモニターのノートPCでしたが、15インチで4Kだと必要性があるのかどうか悩ましいところはありますが、やはり写真編集など拡大しての調整や、動画編集ではフルHDモニターと比較すると、やはり解像度は高いので自分の用途にはあっていそうです。



前のPCからデータ移行しないといけないので面倒だなぁ。。



Posted at 2020/06/13 22:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー H8 LEDフォグランプ ゴールデンイエロー https://minkara.carview.co.jp/userid/16312/car/1831019/9848793/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:18
2003年3月にインプレッサ GDB-C型のオーナーになりました。 近くの方に住んでる方、同じ車や車好きな方お気軽にお声掛け下さい(*^^*) 付けてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAC SY-SZ1 SY-SZ2 スイフト/スイフトスポーツ専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:42
Second Stage Cピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:10
雨が降るとこうなる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 13:39:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月22日に納車されました。 嫁に乗らせていたハスラーを親に譲り、その代りの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
お嫁の車が残価設定型で5年の満期を迎えるため、買い取るなら新しい車にと仕方なく乗り換えし ...
スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
色々今後の事を考えた結果、軽自動車税のUPやエコカー減税の終了等々を踏まえて、予定より少 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年3月に新車で購入したGDB C型インプレッサ。 今までは見た目仕様で進めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation