• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@GDBCのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

履けた!

履けた!今日は朝から雪!


家のあたりでも久しぶりに結構積もったね。


そんな事で1本6500円のインドネシア産スタッドレスAC Winterが大活躍・・・






それはいいとして、昨日もタイヤ屋さんへ。


一昨日スイフトのスプリングに交換したので、これで255タイヤが装着できることだろうと、残り3本のホイールにZⅡを組んでもらった(^^♪


一応仮にまた装着してみない事には履けるかどうか確認できないので、表でジャッキUPしてホイールを装着。


以前の自由長230mmのスプリングでは、スプリング下側のシートとタイヤが干渉していたけど、自由長200mmに変えた為3cmスプリングシートが上に上がったことで干渉が回避された♪


これで問題なく255が履けそうだ。


フェンダーとのクリアランスも着地状態で見ても問題なさそう。


9J+45に3mmスペーサー、キャンバー約2度でまだクリアランスは残っていそうなので大丈夫そうだね。


フェンダーは10mm程度しか拡大していないけど、フェンダー内側にべったり折っていた5mm位の厚みのツメも全て切り落とした為、フェンダー内側のクリアランスが広がった事は大きい。


これでひとまず懸案事項は解決した(^^♪









Posted at 2013/01/14 18:22:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

ピンク2号機

ピンク2号機おピンク2号機到着!


あ、もちろん車ではなくて、今度はビデオカメラ・・・


とりあえずSONYのHDR-CX270Vを購入。


来週NEWモデルが発売されるので、仕様を比較したところほぼ機能の目立った更新はないので、旧モデルの在庫処分で大分価格が落ちている為購入してみた。


ついでに一番売れ筋?と思われる白・黒はあまり在庫が無いのか若干高め。


茶色とピンクは在庫が結構あるのか比較的価格が落ちている(^^♪


丁度いいことにピンクが一番安かったので迷わず選択!


もちろん車載動画用なのでこれでOK!


まさにボディーといい感じにマッチしそうだ(笑
















それから今日お出かけしようとしたら、先週どうしようかちょっと悩んで購入したブツが何故か予定より1週間も早く届いた・・・


届く準備も何もしていなかったので、速攻片付けたけど・・・


本当は来週末に届く予定だったのだが(汗



Posted at 2013/01/13 22:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

走行会準備

走行会準備今日は天気も良くお昼過ぎからタイヤ屋さんで、来月の筑波2000OMEGA走行会の為準備でオイル交換・先日届いたスイフト直巻バネ交換を実施。


年末に走行距離も1000km突破したのでオイル交換しておこうと思ったけど、オイルが無くて本日交換。


しばらく使い続けていたオメガのセカンドブランドZeta Lubeが取れなくなったので、その前に使っていたオメガのG-1オイルに変更。


距離も1500km以上は走ったので、エンジンの慣らしもそろそろいいかなぁ。


あんまり長いこと慣らししているよりも、少しは回しておいた方が調子も良いので、ブーストコントローラのセッティングもしないといけない為、ついに全開解禁!


といってもインナーサイレンサー突っ込んでては全く吹けないので、後で取り外してセッティングしないとね・・・。


高回転域でのカムの効果もまだ確認していないのでその辺も含めて把握しておかなければ。







オイル交換も終わってその後はスプリング交換。


リヤの自由長230mmバネでは新しい255タイヤと干渉する為リヤは200mmに変更。


フロントも合わせて同じくスイフトのバネを組んだので、ショックのピロを外して4本ともスプリング交換を実施。


ボディー補強の為今までのスプリングではかなりガチガチ感が強く合ってい無かったので、前後ともスプリングレートを今回1kgずつ下げました。


もっと下げても良いかな?とも思っていたけど、スイフトにすると結構動きがよくなると言う事で、逆に柔らか過ぎる方向にいってしまうのも困るの為、様子見ということで前後1kgずつにしてみた。


交換後家に帰るまでの道のりで足の動きを確認してみましたが、これはもう全く別物(^^♪


路面の追従性が格段に向上している!


こんなことならもっと早くやっとけばよかった(笑


とりあえずこれで255タイヤも履けると思われるので、明日残り3本のホイールにタイヤ組んでもらおうかな。












Posted at 2013/01/12 21:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月11日 イイね!

SUZUKIじゃないよ・・・

SUZUKIじゃないよ・・・TOHATSUのSwift・・・



いわゆるスイフトのスプリングです。




ハイパーコイルは高いので却下!



年末試しに255/35/18のDIREZZA ZⅡを試しに組んで履いたら、予想通りリアの車高調スプリングロアシートに干渉したので、回避すべく自由長を30mm短縮。(リアのみ)



それに合わせてフロントも見直し(^^♪



ボディー補強すると想像以上に足が動かなくなる感じなので、もう少し積極的に動かないと扱いづらくも感じるので、前後4本とも見直ししてみた。



あと1ヶ月ほどでオメガのTC2000走行会なので、組んで少しは慣らしもしないとね(笑



それはそうと給排気系が変わりすぎてしまい、まだブーストコントローラのセッティングすらできていないので、そろそろ週末の時間を使って少しずつ必要なことを潰していかなければ・・・。



スプリングは開封しただけなので、詳細はまた後日・・・。
















あ、今年は自分の担当している仕事が忙しいので、東京オートサロンのプレスには行きませんでした。。。


一般公開日も行く予定は無いので、オネーサンの写真はご用意できませんので(#^.^#)






Posted at 2013/01/11 23:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

悩む・・・

ん~いずれはまた新たに購入するだろうブツが、去年の11月頃の見積もりで納期目安2013年の3月ごろということで、注文後4ヶ月くらい納期がかかるらしいとの事だったが、昨日とあるところに見積もりお願いしたら、なにやら自分の買いたい物がたまたまメーカー在庫1台分あるらしいとの事。



しかも、販売店がなにやら気を利かせてくれたのか、通常メーカーでの取り置きはしていないのですが、お得意様ということで自分が購入する・購入しないの判断するまで一時取り置きしてくれているらしい・・・。
(あくまで見積もりのみの依頼しかしていないので、在庫確保を一切頼んだ覚えはありません。。。)



ただどのみち近いうちには購入する予定ではあったので、この際注文しちゃおうかな(笑



今から普通に注文したらたぶん納期GW前位にはなっているだろうと思われていたのでこれはちょっと真剣に悩みます(^^♪



ん~それにしても先月修理代払って、タイヤも調達して、その他もろもろの物を既に手配している上に、このブツも調達では本当に財布の中が空っぽになってしまいそう・・・(汗











※追記


製造メーカーで仮押さえできるのは今日1日のみとの回答がさっき販売店から来たので、結局注文しちゃった(笑


バックオーダーも入ってるしメーカーでの仮押さえは基本できないところを交渉して押さえてもらっているようだったので、本日中の回答がなければそのまま流れてしまうということで、次回納期未定になるようだったから結局オーダー(^^♪


来週中には届くかな♪


Posted at 2013/01/10 21:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー H8 LEDフォグランプ ゴールデンイエロー https://minkara.carview.co.jp/userid/16312/car/1831019/9848793/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:18
2003年3月にインプレッサ GDB-C型のオーナーになりました。 近くの方に住んでる方、同じ車や車好きな方お気軽にお声掛け下さい(*^^*) 付けてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
2021 222324 25 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

YAC SY-SZ1 SY-SZ2 スイフト/スイフトスポーツ専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:42
Second Stage Cピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:10
雨が降るとこうなる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 13:39:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月22日に納車されました。 嫁に乗らせていたハスラーを親に譲り、その代りの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
お嫁の車が残価設定型で5年の満期を迎えるため、買い取るなら新しい車にと仕方なく乗り換えし ...
スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
色々今後の事を考えた結果、軽自動車税のUPやエコカー減税の終了等々を踏まえて、予定より少 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年3月に新車で購入したGDB C型インプレッサ。 今までは見た目仕様で進めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation