• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@GDBCのブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

動画

動画先日のエビス西の車載動画をようやく編集してみた。



でも燃圧レギュレーターの配管抜け中なので、燃料全く足りてない状態での走行・・・



このまま走ってたら危なかったね(汗



この後また雨が降り始めてきたので、唯一ある程度ドライで走れた1本。。。



でも様子見ながらの走行だったので、試したかったブレーキフィーリングの確認もろくに出来ないまま終わってしまったけど。



11月3日の日光サーキットではエビスと違ってスピードレンジも1段低くなるし、自分の好きな高速コーナーよりは低速コーナーがメインになるので、あまりテスト的な感じはできないかも(^^♪




Posted at 2013/10/23 20:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

2週間後は

2週間後は2週間前のエビスに続いて、2週間後の3連休中日は日光サーキットでの走行会。



日光は初走行なのでどのくらいのタイムで走れるのやら・・・



そろそろ準備といっても先日のエビスの時から何もしていないので、そのままでサーキットに行けるから今回は準備する時間も掛からないので楽ができそう(^^♪



でも夏前くらいにエンジンオイル換えてからずっとそのままなので、そろそろエンジンオイル位は換えておかないと。。。



それより日光サーキットは本状サーキットに比べればまだ良いのかもしれないけど、去年の12月からまた音量規制が厳しくなっているので、ストレートでの計測108dB超えると一発退場になるっぽいので、果たして大丈夫なのでしょうか(汗



ドリ車で何とか大丈夫なので、問題ないとは思うのですが。



1本目から退場では何も楽しめず終わりそうなので気をつけないと・・・


Posted at 2013/10/19 20:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

昨日は

昨日は昨日は4時起きで予定通りディズニーシーへ。



昨日は館林の駅から電車で行ったけど、駅構内で20前後くらいの男の子が電車が分からず途方にくれている様子で、自分のところへ行き方を尋ねてきたけど、たまたま行き先の駅が自分が乗換えで下車する駅と同じだったので、着いてくれば行けるけどということでちょっと手助け(笑



で、開園直前の8時ごろ到着。



10月のお出かけ日和でさらに3連休ということで朝から大混雑。



まぁその位は予想していたので、念のために日付指定券を買っておいたけど。



朝一でインディージョーンズのファストパス取っておいて、時間が来たので行ってみればあと数人で乗り物に乗り込める直前にきて、まさかのアトラクション緊急停止・・・



動く見込みもしばらくなさそうなので、後で好きな乗り物に優先的に乗り込めるチケットを頂いてその場を後にした。



それにしても10月だというのに天気も良くて日中は真夏の暑さ。



会場内もハロウィンイベント期間中なのでそこらじゅうカボチャだらけでしたが(^^♪



主要な乗り物はほとんど乗ったけど、去年オープンしたトイストーリーマニアだけは待ち時間200分以上と見ただけで行く気がうせたので諦めましたが・・・



帰りも夜のショーまでみて午後9時頃に帰ってきたので、家に着いたのは今日の1時近い時間になってしまった(汗



暑さと1日中の歩きつかれで今日はかなりだるい感じでしたが、久々に楽しめたのまぁ良しということで(^^♪























Posted at 2013/10/13 19:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月11日 イイね!

カボチャ祭り?

カボチャ祭り?先週の日曜は4時起きでエビス走行会。



で、今週はずっと仕事も忙しかったので、ほとんどが毎日仕事から帰宅すると10時ほど・・・。



で、明日は先月日付指定でチケットを買っておいたので、ディズニーシーのカボチャ祭りへお出かけ。。。



開園には到着する予定で家を出て行くので、明日も4時起きだなぁ・・・



でも今週は3連休なので後はゆっくり出来そう(^^♪



それにしても走行会の準備やら、お出かけやら、また3週間後くらいには日光の走行会もあるし、最近パソコンの調子も悪いのでそろそろ買い替え計画もしているので、本当にお財布にやさしくない1ヶ月になりそうだ(汗



Posted at 2013/10/11 21:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

エビス

エビス予定通り本日は福島のエビスサーキット西コースの走行会へ。



朝から霧雨でなんとか、午後ぐらいからはドライで走れるだろうと思いきや、結局まともに走れずじまいで終了・・・



朝付いたときはウェット路面。



お昼頃から何とか路面も乾き始めたが、ここで問題発生(汗



朝の行きの高速の途中から燃圧計の表示が何かおかしなことになっている事には気づいていたのだが、メーター表示がおかしい?と思いきや、調べたら燃圧レギュレータが作動していない様子。



よく見たらインタークーラー下のレギュレーター作動用インマニ圧の取り出し口のホースが、ブーストに耐えられず抜けていたことが判明。



午前中の走行時も一応走りながら、A/F値を確認しながら走行はしていたが、全開でアクセル開けている時も想定ではA/F値10~11位は燃料濃い目になるはずではあるが、12~13とちょっと薄い燃焼の仕方をしているので、もしかしたらレギュレータの動作不良もあるかも??って事で、様子を見ながらの走行。



結局はホースが抜けていた状態で走っていたときに今日のベストが出てしまいましたが・・・



でもまともな状態ではなかったので、3月のときのベストは僅かに更新できず1分7秒フラット。



なのでこのままではまともに走ることができないので、お昼頃から現地でインタークーラー外してホースの接続作業を開始。



昼過ぎには路面も完全ドライになっていたので、レースが終わった後の走行枠で完治した後のアタックができるかと思いきや、レースが終わった直後からまた霧雨が・・・



で結局その後は雨も止むことも無く路面はウェット状態で乾くことはありませんでした。



ん~なんか色々試してみたいことはあったのに、全くできずじまいで終わってしまった1日になってしまった。



コースは違うけど来月3日に初日光サーキットの走行会があるので、そちらはちゃんと走れるようにしたいところだけど。













Posted at 2013/10/06 22:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー H8 LEDフォグランプ ゴールデンイエロー https://minkara.carview.co.jp/userid/16312/car/1831019/9848793/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:18
2003年3月にインプレッサ GDB-C型のオーナーになりました。 近くの方に住んでる方、同じ車や車好きな方お気軽にお声掛け下さい(*^^*) 付けてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 4 5
678910 1112
131415161718 19
202122 2324 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

YAC SY-SZ1 SY-SZ2 スイフト/スイフトスポーツ専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:42
Second Stage Cピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:10
雨が降るとこうなる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 13:39:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月22日に納車されました。 嫁に乗らせていたハスラーを親に譲り、その代りの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
お嫁の車が残価設定型で5年の満期を迎えるため、買い取るなら新しい車にと仕方なく乗り換えし ...
スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
色々今後の事を考えた結果、軽自動車税のUPやエコカー減税の終了等々を踏まえて、予定より少 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年3月に新車で購入したGDB C型インプレッサ。 今までは見た目仕様で進めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation