• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@GDBCのブログ一覧

2022年02月25日 イイね!

久しぶりの更新・・・

久しぶりの更新・・・実に1年半ぶりくらいのブログ更新・・・


とりあえず生存はしています。。


2年以上子会社の事業拡大の為のお手伝いで東京の上野まで毎日片道新幹線使って2時間半かけて通勤していましたが、去年の秋にようやく出向が解除となったので、会社に入って一番近い職場に帰ってこれた。


それでも1時間位はかかるけど、通勤時間が半分以下になったので大分楽になりましたが。


多少在宅勤務も出来るようになってきたので、仕事が早めに終われば家で時間も取れるようになりました。






で、去年の11月にふと思い立って、車を買う話が浮上しましたが、自分のハスラーをうちの親にあげて、その代りに新しい軽でも買おうかと思いましたが、たまにはマニュアルが乗りたいと思い、調べていたらなんだかスイフトスポーツの価格が軽とさほど変わらないので、試しに試乗してみたら結構楽しい車であったので、思い立って1ヶ月もしないくらいで注文してました・・・。


税金は多少上がるし、ガソリンはハイオクになるしでちょっと維持費は高くなるものの、実用性は軽よりもあるし何より車中1t切りのボディーは普通に乗っていても楽しく感じられます。


何より価格も安くてナビとかは後から購入したものの、全部込み222万円で商談。






とりあえず普段使いの車なので、今のところこれでまたサーキットに行ったりはする予定も無いので、そんなにいじるつもりもありませんが、コンパクトなボディーにノーマルではちょっと腰高感を感じるので、車高調を導入することにしました。


まだ納車後1ヶ月しか立っていませんが、見た目は大事なのでとりあえず物だけ手配しておきました(^^♪


で、本日物が届きましたがとりあえず車高が下がればOKなので、価格もお安いBLITZのZZ-Rを選択。


見た目の色合いも丁度自分の車のバーニングレッド2トーンっぽい感じなのもあったので。。


基本的に足回りに電子制御系の物を付けるのは好きではないので、減衰コントローラーは無しで購入。


もう少し暖かくなったら取り付けてもらいますかね~







久しぶりに6MTの車に乗ったら、なんだか車に乗るのが楽しくなってきたので、サーキットにでも行くなら今は不動車となっているピンク号でもいつか復活をさせたい気もしてきましたが・・・


ミニサーキットならホイールベースも短く、軽量なスイフトで走った方がそれはそれで楽しく走れそうですが、もう少しスピードレンジが高いコースだと、やはりピンク号の楽しさには勝てません。。


400ps仕様、溶接ボディー補強やらほとんどの部分をバランスして作った車なので、乗っていてとにかく楽しい車でしたが、今では腐りかけた車と化しているので、動かすまでは大分手間とお金が掛かりそうですがね。。


いつか動く時が来るのか・・・





おそらく5年前に最後に動いた写真かと思いますが、自分が乗っている訳ではありません。。
Posted at 2022/02/25 22:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー H8 LEDフォグランプ ゴールデンイエロー https://minkara.carview.co.jp/userid/16312/car/1831019/9848793/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:18
2003年3月にインプレッサ GDB-C型のオーナーになりました。 近くの方に住んでる方、同じ車や車好きな方お気軽にお声掛け下さい(*^^*) 付けてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728     

リンク・クリップ

YAC SY-SZ1 SY-SZ2 スイフト/スイフトスポーツ専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:42
Second Stage Cピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:10
雨が降るとこうなる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 13:39:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月22日に納車されました。 嫁に乗らせていたハスラーを親に譲り、その代りの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
お嫁の車が残価設定型で5年の満期を迎えるため、買い取るなら新しい車にと仕方なく乗り換えし ...
スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
色々今後の事を考えた結果、軽自動車税のUPやエコカー減税の終了等々を踏まえて、予定より少 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年3月に新車で購入したGDB C型インプレッサ。 今までは見た目仕様で進めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation